「魚肉ソーセージ」で作る悪魔のおつまみ①はんぺん&魚肉ソーセージの炒め物
味付けいらずで簡単に作れるうえに、ヤミツキになるほど美味しいのがこちらの炒めもの♪
材料は、魚肉ソーセージとはんぺんと絹さやの3つだけ。
魚肉ソーセージとはんぺんにすでに塩気があるので、バターを敷いたフライパンで炒めて、仕上げに胡椒を振りかけるだけで十分美味しく仕上がります♡
これは、何度でも食べたくなる悪魔のおつまみです!
◆お魚食べてね!はんぺん&魚肉ソーセージの炒め物♪
「魚肉ソーセージ」で作る悪魔のおつまみ②3種の鶏がらマヨ炒め
鶏がらスープの素だけを使って味付けをするとさっぱりした味に仕上がるのですが、ここにマヨネーズをプラスすることで、即コクがあって美味しい悪魔のおつまみが完成します♡
使う材料は、魚肉ソーセージ・ブロッコリー・にんじんの3つだけでOK♪
彩が美しいので、これ一品だけで食卓がパッと華やぐのもポイントです。
◆ブロッコリーと魚肉ソーセージ人参の鶏ガラマヨ炒め
「魚肉ソーセージ」で作る悪魔のおつまみ③魚肉ソーセージとちくわのコチュマヨ炒め
とにかくコスパ抜群なおつまみを作りたいときには、魚肉ソーセージとちくわの材料2つで作れるこちらの炒めものがおすすめ。
フライパンで材料2つをマヨネーズで炒めたら、コチュジャンと酒を混ぜるだけで完成する超簡単レシピです♡
コチュジャン×マヨネーズの組み合わせがたまらなく美味しい悪魔のおつまみは、お料理初心者さんでもマネしやすい簡単な調理手順も魅力的です♪
◆おつまみ・あと一品に!魚ニソと竹輪のコチュマヨ炒め
「魚肉ソーセージ」で作る悪魔のおつまみ④魚肉ソーセージのアヒージョ
魚介類やマッシュルームなどの食材で作るイメージが強いアヒージョですが、実は魚肉ソーセージを使っても美味しいことをご存じですか?
こちらのレシピはレンジ加熱でOKな簡単調理なので、時間がない日でもパパッと作ることができますよ。
魚肉ソーセージはもともと塩気が強い食材なので、他の調味料を使わなくても十分美味しい悪魔のおつまみが完成します♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。