【12月編】食パンで作るスイーツレシピ①いちごサンド
12月を迎えると、いちごが旬を迎えるので食パンに挟んでフルーツサンドを作ると◎
簡単に作れるので、初心者さんでもチャレンジしやすいのが魅力的ですよね♡
用意する材料も少ないスイーツレシピなので、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください。
◆♡可愛い♪簡単いちごサンド(フルーツサンド)♡
【12月編】食パンで作るスイーツレシピ②ミニブッシュ・ド・ノエル
一見本格的なブッシュ・ド・ノエルですが、実はこちらも食パンを使って作っているんです。
生地を作る手間が省けるので、気軽に挑戦できるのが◎
さつまいもを使って作っているので、濃厚で美味しいですよ♡
肌寒い12月にぴったりのスイーツです!
◆食パンで♪ミニブッシュ・ド・ノエル
【12月編】食パンで作るスイーツレシピ③パンプティング
見た目が可愛らしいこちらのパンプディングも、簡単に作れますよ。
食パンを切って卵液を流しトッピンク散らしたら、レンジで加熱をするだけ!
使うフルーツやナッツによって、見た目も味も印象が大きく変わるのが◎
華やかなので、イベントごとが多い12月にもってこいな一品です♡
◆レンチンで時短!15分でXmasパンプティング♡♬
【12月編】食パンで作るスイーツレシピ④食パンでクリスマスケーキ
12月のスイーツといえば、やっぱりクリスマスにぴったりなショートケーキ♡
生地から作るのが大変だからこそ、ぜひ活用してほしいのが食パンです。
サンドイッチ用の食パンを使えば、想像以上に簡単に作れておすすめ。
食パン作ったとは思えないほど、味も見た目も本格的なスイーツを作ることができますよ♪
【12月編】食パンで作るスイーツレシピ⑤バスク風チーズケーキ
最後にご紹介するのは、食パンで簡単に作れるバスク風チーズケーキのレシピです。
トースターで焼くだけなので、スイーツ作り初心者さんでもチャレンジしやすいのが◎
12月だったら、クリスマス仕様にデコレーションするとおしゃれですよ♪
パパッと簡単に作れるうえに本格的なので、ぜひマネして作ってみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。