「餃子の皮」で作る初心者向けおつまみ①カニカマ春巻
まずご紹介するのは、餃子の皮で大葉とカニカマを包んだら、フライパンで焼くだけの超簡単なおつまみレシピ。
巻いて焼くだけなので、お料理初心者さんでも失敗しらずなのが◎
また、中身に使う具材にはすでに味が付いているので、味付けいらずなのもポイントです!
◆お弁当に☆簡単カニかま春巻
「餃子の皮」で作る初心者向けおつまみ②ツナマヨ餃子
おつまみ作りに時間をかけられるなら、ぜひチャレンジしてみてほしいのがこちらのツナマヨ餃子♪
ツナ缶・玉ねぎ・マヨネーズなどを和えて作った具材を餃子の皮で包んだら、あとは揚げ焼きにするだけでOKです。
想像以上に簡単に作れるので、お料理初心者さんにもおすすめですよ♡
◆餃子の皮で★ツナマヨぎょーざ♪
「餃子の皮」で作る初心者向けおつまみ③塩辛&クリチピザ
餃子の皮をピザの皮に見立てて使うと、簡単に可愛いミニサイズのピザを作ることができます♪
こちらのレシピでは、塩辛とクリームチーズを組み合わせた具材をのせているのがポイント♡
意外な組み合わせですが、相性抜群なんですよ!
お料理初心者さんでもマネしやすい、調理工程の少ないおすすめのおつまみレシピです。
◆ヤミツキ★塩辛&クリチのホクカリッピザ
「餃子の皮」で作る初心者向けおつまみ④餃子の皮の白菜グラタン
おつまみとしてグラタンを食べたいと思うことはありませんか?
おうちで作るのは難しいと思われがちなグラタンですが、餃子の皮を使えば簡単に作ることができるんです!
具材に使うのは、余ってしまいがちな白菜♪
ピザ用チーズや生クリームなしで作れる、お料理初心者さんに最適な一品です。
★餃子の皮はお好みで、沢山乗せても◎
「餃子の皮」で作る初心者向けおつまみ⑤きゅうりの甘酢和え
最後にご紹介するおつまみに最適な一品は、きゅうりの甘酢和えの上にカリッと焼いた餃子の皮をのせて作るこちらです。
甘酢和えは、切って和えるだけなので簡単♪
その上に炒めた餃子の皮をのせれば完成です。
パパッと作れるので、お料理初心者さんでもチャレンジしやすいですよ!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。