【冬編】「大根」で作るおつまみ①大根の豚バラ巻き
まず初めにご紹介するのは、大根を豚バラ肉で巻いてフライパンで焼くだけの超簡単なおつまみレシピ!
大根を生のまま使うことで、食感を楽しめてボリューム満点なおつまみに仕上がりますよ♪
甘辛い味付けにすれば、冬の家飲みにぴったりな一品が完成します。
◆簡単こってり!大根の豚バラ巻き
【冬編】「大根」で作るおつまみ②大根の味噌バターソテー
おうちに材料が大根しかなくても大丈夫!
あっという間に美味しいおつまみを作れるのが、こちらのレシピです♪
大根をフライパンでじっくり焼いて作るこちらの大根ステーキは、こってりした味噌バター味が◎
寒い冬でも体が芯まで温まる、おすすめの一品です。
◆ほくほく♪【大根の味噌バターソテー】
【冬編】「大根」で作るおつまみ③大根と鶏ひき肉のそぼろあんかけ
片栗粉を使ってとろみを付けた料理は、温かさが逃げないので冬に最適です♪
大根と鶏ひき肉の材料2つで作るこちらのおつまみは、片栗粉を使っているので、ずっとあったか&トロっとした食感が◎
優しい味わいでお酒によく合うので、ぜひマネして作ってみてくださいね!
◆大根と鶏ひき肉のそぼろあんかけ
【冬編】「大根」で作るおつまみ④旨味ダレで煮る“ぶり大根”
冬にぴったりな大根を使ったおつまみといえば、やっぱりぶり大根は外せませんよね♪
旨味ダレを使って煮こんで作るこちらのぶり大根は、絶品で何度食べても飽きが来ません♡
熱燗を楽しもうと思っている寒い冬の日には、こちらのレシピがおすすめですよ!
【冬編】「大根」で作るおつまみ⑤甘辛豚バラ大根
最後にご紹介するのは、簡単に作れてコスパ抜群な豚バラ大根のレシピ♪
お魚が苦手だからぶり大根は避けたい……という人にもおすすめの一品ですよ!
甘辛い味付けでこってりしているこちらは、冬の家飲みの際のおつまみにぴったり♡
想像以上に簡単に作れるので、普段あまりお料理をしないという方でも失敗しらずなのが魅力的です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。