まずは材料をチェック!
【材料】
- 切り餅 1個
- ちくわ 4本
- 天ぷら粉 大さじ4
- 水 大さじ4
- 青のり 小さじ1
- サラダ油 適量
- 塩 適量
【切り餅アレンジ】絶品のび〜る磯辺揚げ▶作り方
①切り餅をカット
まずは、切り餅(1個)を4等分にカット!
それぞれの厚みを半分にカットし、8等分にしましょう♪
②ちくわをカット
ちくわを半分にカットします♪
③切り餅をちくわに詰める
カットした切り餅をちくわの穴に詰めましょう!
詰める際は、ちくわが破けないように慎重に行ってくださいね♪
④天ぷら衣作り
天ぷら粉(大さじ4)、水(大さじ4)、青のり(小さじ1)、塩(適量)をボウルに入れ混ぜます。
これで天ぷら粉の完成!
⑤天ぷら衣にくぐらせて揚げる
天ぷら粉に③をまんべんなくぐらせ、170℃の油でカリッとするまで揚げましょう!
【切り餅アレンジ】絶品のび〜る磯辺揚げ▶完成
中から餅がびよ〜ん!
外サクッ、中とろ〜り「絶品磯辺揚げ」の完成です♪
お正月に余りがちな切り餅が、少しの工夫でお酒に合う絶品おつまみに大変身♡
消費に困ったときには、ぜひこちらのレシピを参考にしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。