正月にぴったり!「かぶ」で作るおつまみ①かぶとひじきの和え物
かぶ・かぶの葉・にんじん・ひじきを使って作る和え物は、彩りが美しく正月の家飲みにぴったり♪
野菜をサッと茹でたら材料と調味料を和えるだけでOKなので、手軽に作れるのが嬉しいですよね。
のんびり過ごしたい正月でも、手間に感じないのがポイントです!
かぶの実だけでなく葉も使うので、無駄がないのが魅力的♡
そのうえ栄養満点でヘルシーなので、正月太りを気にしているときのおつまみにも最適です。
◆かぶとひじきの和え物
正月にぴったり!「かぶ」で作るおつまみ②かぶとにんじんの柚子なます
正月といえば、おつまみに欠かせないのがなますですよね♪
酸味がアクセントになるなますは、かぶ・にんじん・柚子を使って作ると絶品♡
味が染みるまで時間を要しますが、作るのは簡単ですよ!
いつものおつまみとは違う、正月らしい特別感を味わえる魅力的なレシピです。
◆カブと人参の柚子なます
正月にぴったり!「かぶ」で作るおつまみ③赤かぶの甘酢漬け
正月らしい華やかな見た目のおつまみを作りたいときには、赤かぶを使って作る甘酢漬けがおすすめ!
簡単に作れるうえに食卓が華やぐ、正月らしさ満点のレシピです。
材料は赤かぶのみでOKなので、手間いらずなのが嬉しいですよね♪
◆カンタン酢で 赤かぶの甘酢漬け
正月にぴったり!「かぶ」で作るおつまみ④エビとかぶのあんかけ煮
豪華で正月らしいおつまみを作りたいときにおすすめしたいのが、エビとかぶを使って作るあんかけ煮です。
生姜を利かせて作るので、体が芯まで温まりますよ♡
寒い日の家飲みに食べたくなる、絶品おつまみレシピです♪
正月にぴったり!「かぶ」で作るおつまみ⑤かぶで千枚漬け
最後にご紹介するのは、正月の家飲みに作ってみたい千枚漬けのレシピです。
昆布で風味をプラスし、鷹の爪でピリ辛に仕上げると、美味しいおつまみに仕上がりますよ♡
かぶの美味しさを存分に堪能できるおつまみレシピなので、ぜひマネして作ってみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。