Q.「地潜」はなんと読む?
「地潜」は、ナミヘビ科の爬虫類の名称です。 日本特産の無毒の蛇で、全長0.8〜1.2mほどあります。
この言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer
正解は「じむぐり」♡
「地潜」の「潜」の字を「せん」と読むことから、「じせん」と読み間違いをしてしまう人も多いのですが、正しくは「じむぐり」なのでご注意を!
「じむぐり」の名称は、林床を好み、よく地中や石の下等に潜ることが由来であるといわれています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。