GUパンツを使った冬の防寒コーデ①厚手のニット×マフラー
ニット×パンツは冬コーデの定番ですが、もっとしっかり防寒をしたいときにはマフラーをプラスすると◎
厚手のニットにマフラーを巻くときには、柄物を選ぶとコーデのアクセントになりますよ♡
GU(ジーユー)のパンツはシルエットがきれいなので、厚手のニットを合わせても着ぶくれしません!
GUパンツを使った冬の防寒コーデ②ハイネックニット×ボアコート
GU(ジーユー)にはさまざまなバリエーションのパンツがありますが、中でも年間を通して人気が高いのがデニムです。
フレアシルエットのデニムは、フラットシューズでも脚長効果が期待できるのが嬉しいですよね♡
寒い冬は、ハイネックニット×ボアコートでしっかりと防寒ができるコーデに仕上げましょう♪
GUパンツを使った冬の防寒コーデ③ハイネック×腰下丈のダウンを羽織る!
使い勝手の良いスラックスタイプのGU(ジーユー)のパンツは、1本持っているとオンオフ問わずに活躍します♪
冬は、ハイネックニットをウエストインして着こなすと、スタイルアップ効果が期待できますよ!
仕上げに腰下丈のダウンを羽織れば、防寒も叶うコーデが完成します♡
GUパンツを使った冬の防寒コーデ④カラーニットをアクセントにする♡
ベーシックで着回しがきくGU(ジーユー)のパンツは、トップスを主役にしたコーデにも◎
ついダークカラーばかりを選んでしまいがちな冬コーデこそ、あえてアクセントカラーのニットを選ぶことで、周りと差のつくおしゃれなコーデが完成します。
フレアシルエットのロングコートを羽織ると、おしゃれさも防寒も両方が叶います♪
GUパンツを使った冬の防寒コーデ⑤ボアアウター×ファースヌード
最後にご紹介するのは、使い勝手の良いライトブラウンカラーのGU(ジーユー)のパンツを使った冬コーデです。
イエローのニットを合わせて表情が明るく見える着こなしに仕上げたら、ボアアウターでしっかり防寒をすると◎
さらに寒さを防ぐべく、ファースヌードもあわせれば完璧!
可愛らしいうえに暖かいので、ぜひマネしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。