【1月編】155〜159cmの人にNGなワンピースコーデ①ロングコート×マキシワンピース
どちらかというと平均的な身長である155〜159cmの人の人は、これまでワンピースの着こなしに悩んだ経験はあまりないかもしれません。
だからこそ、NGコーデに気が付かないという事態が発生しがち!
1月は、アウターとの組み合わせも重要ですよね。
マキシ丈のワンピースにロングコートを羽織ると、ボリュームが出て重たい印象になるので避けましょう。
【1月編】155〜159cmの人にNGなワンピースコーデ②濃色でまとめる
1月についやってしまいがちなのが、濃色でまとめる着こなし!
ワンピースもレイヤードするインナーやボトムスも濃色のアイテムを使ったコーデをおしゃれに着こなせるのは、高身長さんだけ。
身長155〜159cmの人にとって、NGであることを頭に入れておきましょう。
【1月編】155〜159cmの人にNGなワンピースコーデ③一切肌見せをしない
マキシ丈のキャミワンピースのインナーにハイネックを合わせ、ブーツを履き、ロングコートを羽織るコーデなら、寒い1月も暖かく過ごすことができますよね♡
しかしこうした一切肌見せのない着こなしは、隙がなく身長155〜159cmの人にとってはバランスが悪く見えてしまうNGコーデの1つなんです。
足首を覗かせたりデコルテの開いたトップスを選んだりと、どこかで肌見せをすると、抜け感のあるコーデに仕上がりますよ。
【1月編】155〜159cmの人にNGなワンピースコーデ④濃色×ロング丈の組み合わせ
身長155〜159cmの人の中には、これまであまりワンピースの着こなしに困った経験がないという人もいますよね。
しかし、気づかぬうちにバランスの悪いNGコーデになってしまうこともあるので、要注意!
1月にやってしまいがちなのが、濃色のアイテムだけを使ったワンピースコーデです。
重たく見えてしまうので、ぜひバッグや靴などの小物で明るいカラーのアイテムを取り入れてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。