【秋田編】厄払い神社&お寺おすすめ7選♪厄除けで有名なのはどこ?

Lifestyle

誰にでも訪れる「厄年」は、災厄が起こりやすい年として古来より忌み慎まれています。
人生の大きな転機を迎える年回りでもあるからこそ、厄除けや厄払いといったお祓いができる神社やお寺を見つけておきたいですよね。
そこで今回は、秋田にスポットを当てて厄払いができるおすすめの神社やお寺をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2023.11.09

厄年とは?

神社出典:www.shutterstock.com

「厄年」とは、肉体的にも精神的にも調子を崩しやすく、厄災が起こりやすい年のことです。
家庭や仕事などで人生の大きな転機を迎える年回りであることが多いため、予期せぬ変化や災難が増える傾向にあるといわれています。

また、厄年の「厄」には神祭りを行う神役の「役」を指すこともあり、神様に失礼のないように厄払いや厄除けで身体を清め、“忌み慎むべき年”と伝えられてきました。
そのため日本では厄年を迎えると、神社やお寺でお祓いをしてもらう風習があります。

厄年は数え年で、男性は25歳・42歳・61歳になる1年間、女性は19歳・33歳・37歳・61歳になる1年間のことで、この1年間が「本厄」です。
本厄の前年は「前厄」、後年は「後厄」と呼び、前厄と後厄を含めた3年間は毎年神社やお寺へお参りをし、厄払いや厄除けをしてもらうことをおすすめします。

特に男性の42歳と女性の33歳は「大厄」と呼ばれていて、もっとも大きな災いが起こりやすいといわれているので、いつも以上に気を引き締めて過ごしましょう。

2024年(令和6年)の厄年は以下の通り。

■男性の厄年

前厄 本厄 後厄
24歳(平成13年生) 25歳(平成12年生) 26歳(平成11年生)
41歳(昭和59年生) 42歳(昭和58年生) 43歳(昭和57年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

■女性の厄年

前厄 本厄 後厄
18歳(平成19年生) 19歳(平成18年生) 20歳(平成17年生)
32歳(平成5年生) 33歳(平成4年生) 34歳(平成3年生)
36歳(昭和64年生&平成元年生) 37歳(昭和63年生) 38歳(昭和62年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

厄除け・厄払いとは?

神社出典:www.shutterstock.com

厄年による災厄を回避するために伝えられているのが「厄除け」や「厄払い」です。

<厄除けとは>
邪気や災厄が寄り付かないように、お寺でご祈祷してもらうこと

<厄払いとは>
自分にとって良くない災厄を祓うために、神社でご祈祷してもらうこと

意味やお祓い場所に少し違いはあるものの、厄年のご祈祷はお寺でも神社でもできるので安心してくださいね♡

また、厄払いや厄除けのタイミングは、“年明けの元日から節を分ける2月3日の節分の夜まで”に受けることが一般的です。
なるべく早くお祓いをすることが良いといわれていますが、今回ご紹介する秋田では「年を重ねる」という古いしきたりから“2月初旬”にお祓いを受ける方が多いようです。

もちろん、年間を通してご祈祷をしてくれる神社やお寺はたくさんあるので、行けるタイミングでお祓いをしてもらいましょう。

厄払いの神社&お寺を選ぶときのポイント

神社出典:www.shutterstock.com

厄除けや厄払いを受けに行くうえでお祓い場所に悩んだ際は、下記のポイントをチェックしてみてください♪

<厄払い神社&お寺の選び方>

  • 電車や車でアクセスしやすい
  • 厄除けや厄払いにご利益のあるお寺や神社
  • 知名度がある
  • 厄除祈願の回数が多く、自分のタイミングに合わせやすい

厄年だけでなく、厄年が明けた際に感謝の気持ちを伝えにお参りをするのがおすすめです。
ですので、駅から徒歩でも行けるような近い神社やお寺、もしくは専用の駐車場があって車で行きやすいところなど、アクセスしやすいところがいいでしょう。

また、厄除祈願をお願いするなら、厄払いや厄除けにご利益があるところもおすすめ。
他のご利益が有名でも、知名度の高い神社やお寺なら初めての方でも安心して訪れやすいですよ!

ただ、神社やお寺によって予約が必要なところや実施時間・実施期間が決まっているところもあるので、事前に確認してみてください。
最近では郵便でご祈祷をしてくれるところも増えているので、直接行けない方はこちらの方法もチェックしてみてくださいね。

早速、秋田にあるおすすめの厄払い神社・お寺を見ていきましょう。

厄年の厄除け・厄祓いが気になる方はこちらの記事もチェック!

秋田にあるおすすめの厄払い神社&お寺

①太平山三吉神社

太平山三吉神社(たいへいざんみよしじんじゃ)出典:www.miyoshi.or.jp

秋田で厄払いができる神社として有名なのが、“太平山三吉神社(たいへいざんみよしじんじゃ)”です。

大己貴大神(おおなむちのおおかみ)、少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)、三吉霊神(みよしのおおかみ)の三柱を御祭神として祀る神社で、国造りの神・医薬の神・勝負の神といわれています。
そのため、勝負事や事業成功にご利益があることで有名で、「厄に勝つ」という気持ちで訪れる方も多くいるそう!

厄年ではない方でも「最近良くないことが続く」という方向けに、運気を変えて福を招くようにご祈祷してくださる優しい神社ですよ♡

◆太平山三吉神社(たいへいざんみよしじんじゃ)
所在地:〒010-0041 秋田県秋田市広面字赤沼3の2
電話番号:018-834-3443
御祈祷受付時間:8:30〜17:00
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:秋田駅から車で約6分 / 秋田自動車道秋田中央ICから車で約8分
駐車場:2ヶ所あり
御朱印:あり

②三皇熊野神社

三皇熊野神社出典:www.sankousan.sakura.ne.jp

秋田市に鎮座する“三皇熊野神社(さんこうくまのじんじゃ)”も、厄払いで訪れる方が多くいる有名な神社です。

御祭神は天照皇大神(あまてらすおおみかみ)、伊邪那岐大神(いざなぎのおかみ)、伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)、須佐之男命(すさのおのみこと)の四柱で、古くより鬼門・方位除け、九曜星厄除と星の巡りによる災難除けの神社として崇敬があり、特に厄除開運、八方除にご利益があるとされています。

また、「結びの神」として縁結びや子授け安産といったご利益もあるそうで、いいご縁に繋げたい方にもおすすめです。

◆三皇熊野神社(さんこうくまのじんじゃ)
所在地:本宮 〒010-0062 秋田市牛島西3-10-11 / 里宮 〒010-0062 秋田市牛島東2-2-36
電話番号:本宮 018-863-9463 / 里宮 018-832-6303
御祈祷受付時間:9:00〜16:30 ※要予約
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:羽後牛島駅から車で約5分
駐車場:あり
御朱印:あり

③彌髙神社

彌髙神社出典:www.iyataka-jinja.jp

“彌髙神社(いやたかじんじゃ)”は、秋田県秋田市千秋公園に鎮座する神社です。

江戸時代後期に活躍した出羽久保田藩(秋田県)出身の国学者・平田篤胤(ひらたあつたね)と、その門人である佐藤信淵(さとうのぶひろ)をお祀りしていて、厄災除けや学業成就にご利益があるといわれています。
厄除祈願では、厄を除くため神様にお祈りをし、お祓いを受けて厄落としのお祝いをしてくださいますので、ぜひ厄払いで訪れてみてはいかがでしょうか。

1月21日〜2月10日には、「厄年祓・年祝祭」もあります。

◆彌髙神社(いやたかじんじゃ)
所在地:〒010-0876 秋田県秋田市千秋公園1-16
電話番号:018-832-4496
御祈祷受付時間:9:00〜17:00 ※事前連絡がおすすめ
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:秋田駅から徒歩約13分 / 秋田中央ICから車で約16分
駐車場:あり
御朱印:あり

④伊豆山神社

 伊豆山神社出典:www.izu.or.jp

秋田県大仙市に鎮座する“伊豆山神社(いずさんじんじゃ)”は、神言を宣べる託宣の神である積羽八重言代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)を主祭神として祀る神社です。

他にも、縁結びの神である高皇産霊神(たかみむすひのかみ)や、神々のなかの最高神であり、太陽の神として知られている天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)なども祀り、さまざまなご利益があるといわれています。

静かな中で厄払いができるので、自分自身としっかり向き合うことができますよ!
本宮へは「男坂」と「女坂」から行くことができ、山頂からはきれいな景色を見ることができます。

◆伊豆山神社(いずさんじんじゃ)
所在地:〒014-0006 秋田県大仙市花館中町2-40 / 里宮 〒014-0004 秋田県大仙市泉町8-59 / 本宮 秋田県大仙市花館揚の森1
電話番号:0187-62-4134
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:二の鳥居から里宮まで車で約6分
駐車場:あり
御朱印:里宮ではなく社務所へ

⑤秋田諏訪宮

秋田諏訪宮(あきたすわぐう)出典:www.facebook.com

“秋田諏訪宮(あきたすわぐう)”は、「水の郷百選」に認定されている美郷町六郷に鎮座する神社です。

総本社は長野県諏訪市にある諏訪大社で、主祭神となる諏訪大御神(すわおおみかみ)は古来より武門において「武勇の神」や「日本第一の軍神」として崇められたそう!
また、「水の守護神」や「生命・生活の源を掌る根源神」と仰がれ、總鎭守として広く崇敬を集めています。

厄払いや健康祈願、家内安全、心願成就など、さまざまなご祈祷をしてくださいますよ。

◆秋田諏訪宮(あきたすわぐう)
所在地:〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷字本道町19
電話番号:0187-84-0300
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:JR飯詰駅から車で約5分 / 秋田自動車道 横手ICから車で約30分 / 秋田自動車道 大曲ICから車で約20分
駐車場:5台ほど駐車可能
御朱印:あり

⑥高尾山日蓮寺助体院

高尾山日蓮寺助体院出典:nichirenji.net

“高尾山日蓮寺助体院(たかおさんにちれんじじょたいいん)”は、日蓮上人の魂がご降臨し、お告げにより開山したといわれているお寺です。

秋田のパワースポットともいわれていて、神通力(霊能力)と直伝のお経文を用いたご祈祷方法で厄払いや商売繁盛など、さまざまな御祈願をしてくださいます。
「現代のかけ込み寺」として、宗派問わず多くの方が訪れているそうです!

ご祈祷は予約制になっているので、事前に連絡してみてくださいね。

◆高尾山日蓮寺助体院(たかおさんにちれんじじょたいいん)
所在地:〒010-1233 秋田県秋田市雄和女米木長面6-1
電話番号:018-886-2620
御祈祷受付時間:8:00〜18:00 ※要予約
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:秋田空港から車で約18分 / 日本海東北道秋田空港ICから車で約20分
駐車場:直接確認
御朱印:なし

⑦土崎神明社

土崎神明社出典:tsuchizakishinnmeisha.or.jp

秋田県秋田市土崎港中央に鎮座する“土崎神明社(つちざきしんめいしゃ)”は、土崎港の町の総鎮守であり、新たなる土崎港町の発展を願い創建された神社です。

天照皇大神(てんしょうこうたいじんぐう)を祀り、全県より信仰があり諸祈願・祈祷で賑わっています。
毎年7月20日・21日の曳山行事は、国重要無形民俗文化財「土崎神明社祭の曳山行事」としても指定されているんですよ!

厄年の方は、2月1日〜の「年祝い・厄祓い」で訪れるのもおすすめです。

◆土崎神明社(つちざきしんめいしゃ)
所在地:〒011-0946 秋田県秋田市土崎港中央3-9-37
電話番号:018-845-1441
御祈祷受付時間:HPより予約可能
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:JR奥羽本線 土崎駅から徒歩約3分
駐車場:あり
御朱印:あり

秋田で厄払いができるおすすめの神社&お寺をご紹介しました。
人生の大きな転機を迎える年回りでもある厄年は、お祓いをして心身を清め、気持ちを引き締めることをおすすめします。
ぜひ、気になった神社やお寺へ足を運んでみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―