とんでもない旨さだよ。「コーン缶」で作る初心者向けおつまみレシピ

Gourmet

使い勝手が良いことから、おうちに常備しているという人も多い「コーン缶」。
しかし実際のところ、どのようにに調理すべきか分からない……と悩んでいるお料理初心者さんもいるのではないでしょうか。
今回は、簡単でマネしやすい、初心者さんでも失敗しらずなおつまみレシピを特集します!

― 広告 ―
megumi
megumi
2022.01.27

「コーン缶」で作る初心者向けおつまみ①豚こまとじゃがコーンのニンニクバター炒め

簡単!豚こまとじゃがコーンのニンニクバター炒め♪出典:recipe.rakuten.co.jp

パパッとおつまみを作りたいときには、炒め物がおすすめです♡

豚こま肉・じゃがいも・コーン缶の材料3つを使って作るこちらの炒め物なら、バター醤油味なので失敗知らず!

短時間で作れるうえに簡単なので、お料理初心者さんもチャレンジしやすいですよ♪

◆簡単!豚こまとじゃがコーンのニンニクバター炒め♪

「コーン缶」で作る初心者向けおつまみ②牛肉・ほうれん草・コーン缶のオイスター炒め

簡単!牛肉+ほうれん草+コーン缶のオイスター炒め♪出典:recipe.rakuten.co.jp

「フライパン1つで調理が完結するおつまみレシピがあったら……♡」と願うお料理初心者さんにおすすめなのがこちら♪

牛肉・ほうれん草・コーン缶を使って作るこちらの炒めもののポイントは、味付けにオイスターソースを使っているところ!
旨味とコクがぐっとアップしますよ。

特別な調理テクニックがなくても美味しく作れる、おすすめの1品です。

◆簡単!牛肉+ほうれん草+コーン缶のオイスター炒め♪

「コーン缶」で作る初心者向けおつまみ③コーンのかき揚げ

コーン缶と天ぷら粉で簡単‼コーンのかき揚げ♡出典:recipe.rakuten.co.jp

コーン缶・てんぷら粉・水があれば、簡単に作れるのがこちらの天ぷら!

材料を混ぜ合わせて揚げるだけなので、お料理初心者さんでも簡単に作ることができますよ♪

おうちで手作りすれば、できたてアツアツ&サクサクを食べられます♡

◆コーン缶と天ぷら粉で簡単!コーンのかき揚げ♡

「コーン缶」で作る初心者向けおつまみ④白菜とツナコーン缶の蒸し煮

大量消費に☆ 白菜とツナコーン缶の蒸し煮出典:www.recipe-blog.jp

冬のおつまみにぴったりなのが、白菜とツナコーン缶を使って作るこちらの蒸し煮です。

フライパンに材料を入れ、加熱するだけなので、お料理初心者さんでもマネしやすいのが◎

加熱することで白菜のかさが減るので、野菜をたっぷり食べることができますよ♡

「コーン缶」で作る初心者向けおつまみ⑤小松菜と絹厚揚げとコーン缶の白だし煮

コーン缶の煮汁も使い♪小松菜と絹厚揚げとコーンの白だし煮♡出典:www.recipe-blog.jp

最後にご紹介するのは、小松菜と絹厚揚げとコーン缶を使って作る白だし煮です。

厚揚げを使うので、ボリューム満点でお腹が空いているときのおつまみにぴったり!

味付けで失敗する心配がないので、お料理初心者さんにもおすすめですよ♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―