パパっと作れる「コーン缶」のおつまみ①ひき肉とコーンのカレーめんつゆ炒め
まず初めにご紹介するのは、コーン缶とひき肉の材料2つを使って作る炒めもののレシピです。
材料2つをフライパンに入れたら、パパッと炒めて味付けをするだけなので、とにかく簡単!
カレー粉を使ってスパイシーな味に仕上げることで、おつまみに最適な一品に仕上がります。
◆子供が大好き!ひき肉とコーンのカレーめんつゆ炒め♪
パパっと作れる「コーン缶」のおつまみ②豚肉の大葉&コーン炒め
少量の豚肉でも、十分満足できる一品がこちら♪
豚肉・コーン缶・大葉をフライパンで炒めたら、パパッと味付けをすれば完成です♡
時間をかけずに作れる、おつまみにおすすめのレシピです。
◆ネギ塩ダレ!(^^)豚肉の大葉&コーン炒め♪
パパっと作れる「コーン缶」のおつまみ③コーンドコンビーフ
バターを溶かしたフライパンでコーン缶を炒めたら、コンビーフを入れてさらに過熱をしましょう。
後は、こしょうで味を調えれば、あっという間におつまみに最適な一品が完成!
材料2つだけでパパッと作れる、コスパ最強のレシピです。
◆コーン缶とコンビーフ缶でコーンドコンビーフ
パパっと作れる「コーン缶」のおつまみ④春菊とコーンのツナマヨ和風サラダ
栄養満点なおつまみを食べたいときには、春菊・コーン缶・ツナ缶の材料3つを使って作るサラダがおすすめです♪
レンジ加熱でパパッと調理化完了するので、お料理初心者さんでも失敗しらず!
マヨネーズで味付けをしているので、春菊の苦みも感じにくいですよ♡
パパっと作れる「コーン缶」のおつまみ⑤ズッキーニとコーンのマヨネーズ炒め
最後にご紹介するのは、ズッキーニ・コーン缶・ツナ缶の材料3つを使って作る絶品おつまみレシピです♡
材料3つをフライパンで炒めたら、マヨネーズで味付けをするだけなのでとても簡単♪
パパッとおつまみ作りを済ませられるので、帰宅後すぐに家飲みを開始したいときにもおすすめですよ!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。