「ひき肉」で作るこってり系おつまみ①もやしとひき肉の味噌炒め
まずご紹介するのは、コスパ抜群で絶品な、もやし・ニラ・ひき肉の材料3つを使って作る炒め物のレシピです。
味付けにオイスターソースと味噌を使うので、こってりしていてお酒によく合う味に仕上がりますよ♪
短時間で作れるので、サクッとおつまみを作りたいときにおすすめです。
◆ご飯がすすむ!もやしとひき肉のこってり味噌炒め
「ひき肉」で作るこってり系おつまみ②肉味噌
ひき肉と玉ねぎの材料2つがあったら、ぜひ作ってみてほしいのがこちらの肉味噌です♪
おつまみとしてそのまま食べるのはもちろん、アツアツのごはんにのせても◎
食べ方のバリエーションが豊富なのが魅力的♡
こってり味がたまらなく美味しい、ヤミツキになること間違いなしの一品です。
◆作り置きおかず★こってり肉味噌
「ひき肉」で作るこってり系おつまみ③麻婆大根
こちらのこってり味の麻婆大根は、コスパ抜群なのでお給料日前などのお財布がピンチなときのおつまみに最適です♪
大根の食感とひき肉のジューシーな味わいの組み合わせが相性抜群!
何度でも作りたくなる飽きの来ない一品です。
◆麻婆大根
「ひき肉」で作るこってり系おつまみ④北欧風ミートボールのクリーム煮
ひき肉を使って作るおつまみの中でも、定番的な人気を誇るのがミートボール♪
ミートボールというとトマト味に煮込むことが多いですよね。
でも、こちらのレシピでは北欧風のクリーム煮にしています♡
こってり味でお酒が進むので、家飲みの際にぜひ作ってみてください。
「ひき肉」で作るこってり系おつまみ⑤厚揚げとひき肉のチーズ焼き
最後にご紹介するのは、厚揚げの上にひき肉とチーズと刻みネギをのせて焼くだけのこちら!
こちらもこってり濃厚なので、お酒のおつまみにぴったりです。
のせて焼くだけの簡単2ステップなので、お料理初心者さんでも失敗しらずなのが嬉しいですよね♪
パパッと調理を済ませて家飲みをしたいときに、ぜひ参考にしてみてほしいレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。