「鶏もも肉」で作るガッツリ系おつまみ①鶏もも肉のネギごま油かけ
初めにご紹介するのは、皮をパリパリに焼いた、鶏もも肉のネギごま油かけのレシピです。
フライパンでしっかり焼いた鶏もも肉の上に、加熱したごま油をかけることで、ジューシー感がアップ!
食べ応えのあるガッツリ系おつまみは、お腹が空いている日におすすめですよ♪
◆簡単!!鶏もも肉の、たっぷりネギごま油かけ
「鶏もも肉」で作るガッツリ系おつまみ②鶏の唐揚げ
鶏もも肉を使って作るガッツリ系おつまみといえば、やっぱり唐揚げは外せません!
唐揚げは様々なレシピがありますが、こちらのレシピでは鶏もも肉を軟らかく調理するために、砂糖を使っています。
専門店で購入する唐揚げも顔負けの美味しさ♡
おつまみに悩んだ際に、ぜひ作ってみてくださいね♪
◆我が家の人気者!!鶏の唐揚げ
「鶏もも肉」で作るガッツリ系おつまみ③ヤンニョムチキン
ガッツリ系おつまみの中でも人気を集めているのが、鶏もも肉で作るヤンニョムチキンです。
コチュジャンを使って甘辛い味に仕上げることで、おつまみにもぴったりな一品に♡
お酒もついつい進んでしまう美味しさです。
◆甘辛コチュジャンで韓国の鶏唐揚げ ヤンニョムチキン
「鶏もも肉」で作るガッツリ系おつまみ④鶏もも肉の生姜焼き
生姜焼きと聞くと豚肉を使って作るイメージが強いのですが、実は鶏もも肉で作る生姜焼きも絶品♡
鶏もも肉のボリューム感のおかげで満足度◎
甘辛い味付けでお酒ともよく合いますよ!
ガッツリ系のおつまみは、お腹が空いている日のおつまみにぴったりです♪
「鶏もも肉」で作るガッツリ系おつまみ⑤鶏もも肉とエリンギのトマト焼き
最後にご紹介するのは、市販のトマト味の調理ソースを使って手軽に作れる、鶏もも肉とエリンギのトマト焼きのレシピ♪
フライパンで炒めて味付けをするだけなので、失敗しらず!
ガッツリ系のおつまみも、手間をかけずにパパっと作ることができますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。