【炒めるだけ】「ピーマン」で作るおつまみ①にんじんとピーマンのツナ炒め
初めにご紹介するのは、ピーマンとにんじんを炒めるだけの簡単おつまみレシピです。
材料2つを細く切っておけば、あっという間に火が通るので時短になりますよ。
ツナ缶を使うことで、塩胡椒の味付けだけでもOK!
驚くほど美味しいのでびっくりしますよ。
◆人参とピーマンのツナ炒め♪
【炒めるだけ】「ピーマン」で作るおつまみ②ピーマンとえのきの塩昆布酢炒め
細く切ったピーマンとえのきの材料2つを炒めるだけで、お酒が進む絶品おつまみが完成します♡
塩昆布で味付けをするので、料理が苦手……なんて人にも◎
時短レシピなので、覚えておくと重宝すること違いなしですよ♪
◆作り置きおかず♪ピーマンとえのきの塩昆布酢炒め
【炒めるだけ】「ピーマン」で作るおつまみ③キャベツ・ピーマン・ひき肉のオイマヨ炒め
炒めるだけで簡単に作れる、こちらのキャベツ・ピーマン・ひき肉のオイマヨ炒め♪
コスパ抜群な材料3つを使っているので、お財布がピンチ……なんてときにもおすすめです。
オイスターソースとマヨネーズで味付けをすれば、コクがアップ!
おつまみに最適な一品に仕上がります。
◆簡単 キャベツ・ピーマン・ひき肉のオイマヨ炒め
【炒めるだけ】「ピーマン」で作るおつまみ④こんにゃくとピーマンのピリ辛炒め
ねじりこんにゃくとピーマンを使って作る炒めものは、ヘルシーなうえに食べ応えがあるので、ダイエット中のおつまみにぴったり!
材料2つを炒めるだけの超簡単レシピなので、お料理初心者さんでも躊躇することなくチャレンジできますよ♪
家飲みのおつまみに悩んだときに、ぜひ作ってみてください♡
【炒めるだけ】「ピーマン」で作るおつまみ⑤ピーマンとちりめんのサッと炒め
最後にご紹介するのは、ピーマンとちりめんじゃこの材料2つを使って簡単に作れる一品です。
材料2つを炒めるだけなので、忙しいときにも◎
味付けは、みりんや醤油などおうちにある調味料でOKなのも嬉しいポイントです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。