【炒めるだけ】「ちくわ」で作るおつまみ①ちくわとニラの豆板醤炒め
最初にご紹介するのは、ちくわとニラの材料2つを炒めるだけの超簡単なおつまみレシピです。
味付けには、豆板醤を使うのが◎
ピリ辛で、お酒によく合う味に仕上がるので、ぜひマネしてみてくださいね♡
◆小さなおかず♪ちくわとニラの豆板醤炒め。
【炒めるだけ】「ちくわ」で作るおつまみ②ちくわときのこのバターソテー
おつまみ作りに時間をかけたくないときに、ぜひマネしてみてほしいのがこちらのレシピ♪
ちくわとさまざまな種類のきのこを炒めるだけで完成するので、失敗しらずなのが◎
美味しさの秘密は、バターを使って味付けをすること!
コクが出て、お酒が進む味に仕上がります♡
◆お魚食べてネ!竹輪とキノコのバターソテー(パセリ)
【炒めるだけ】「ちくわ」で作るおつまみ③ごま油でちくわの甘辛炒め
ごま油を引いたフライパンで、切ったちくわを炒めるだけ♪
醤油やみりん、いりごまを和えれば、あっという間に家飲みおつまみの完成です♡
甘辛い味付けのこちらは、意外にもボリュームがあって食べ応えあり!
コスパ抜群なおつまみを作りたいときに、ぜひ参考にしてみてほしいレシピです。
◆あと1品に★簡単ごま油でちくわの甘辛炒め★
【炒めるだけ】「ちくわ」で作るおつまみ④そぎ切り大根とちくわのおかかポンマヨ炒め
皮が付いたままそぎ切りにした大根とちくわを炒めれば、絶品おつまみの完成♡
マヨネーズやポン酢、かつお節などおうちにある調味料を使って味付けをするので、わざわざ買い出しに出かける必要がないのが嬉しいですよね♪
サッと炒めるだけでOKなレシピは、覚えておくと便利ですよ!
【炒めるだけ】「ちくわ」で作るおつまみ⑤ちくわときのこのバタポン焼き
最後にご紹介するのは、ちくわときのこを使って作る、バタポン焼きのレシピです。
材料2つを炒めるだけなので、失敗しらずなのが◎
しっかり焦げ目がつくまで火にかけるのがポイントですよ。
香ばしくお酒によく合うので、おつまみにぴったりです♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。