「素破」って何なのよ……。この漢字の正しい読み方知ってる?【難しい漢字クイズ】

Lifestyle

一見簡単に思えるこの漢字、実は読み間違いをしているという人も多いんです……。
早速、正しい読み方や意味を解説します♪

― 広告 ―
aki
aki
2022.03.20

Q.「素破」はなんと読む?

素破

「素破」は、「戦国時代に、武家が野武士や野盗だった人を取りたてて使った間者」のこと。
他にも、「忍びの者」や「盗っ人」を意味することも。

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

スイーツと紅茶、本出典:www.shutterstock.com

正解は「すっぱ」

「素破」を使った代表的な言い回しといえば、「素破抜く」ですよね。

これは、忍者は密かに行動して情報を収集してから明るみに出すことや、不意に刃物を抜くことなどの意味に由来しています。
これが転じて、「素破抜く」は「出し抜いて暴くこと」を意味する表現として使われるようになりました。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―