【3月編】透け感ピンクのネイルデザイン①偏光ラメで透け感をプラス
肌馴染みのいいカラーをベースにオーロラパウダーを重ねれば、透け感ピンクネイルの完成♪
偏光ラメのツヤ感で大人可愛い印象を与えてくれます。
卒業式や送別会などイベントの多い3月は、シェルやラメでエレガントさを加えるのがおすすめ!
シンプルなデザインにアクセントをプラスするだけで、華やかさが漂います♡
【3月編】透け感ピンクのネイルデザイン②ベール風アート×くすみブルーでこなれ感◎
透け感ピンクにくすみブルーを合わせれば、春らしさ満点のネイルに♡
コントラストはあるものの淡いトーンなので、3月におすすめです。
また、ベールのようなホワイトのもやもやアートを施せば、フェミニンさもアップ!
ニュアンスでミラーネイルも加えて、全体を引き締めましょう♪
【3月編】透け感ピンクのネイルデザイン③桜のふんわりアート
3月といえば、桜の季節♡
ネイルデザインにも、ふんわりとさりげなく桜アートを仕込んで春らしさを演出しましょう!
あえて同系色の透け感ピンクをベースにすれば、派手になりすぎずこなれた印象に♪
甘すぎず大人っぽさも感じるデザインなので、デートやオフィスシーンにもおすすめです。
【3月編】透け感ピンクのネイルデザイン④微粒子ラメ×一粒スワロフスキー
派手なネイルがNGだという方におすすめのデザインがこちら♪
透け感ピンクに細かい微粒子ラメを重ねることで、シンプルなのにエレガントな指先を叶えてくれます。
さらに、各指に一粒だけ小さなスワロフスキーをのせれば、上品さがプラス♡
3月だけでなく、どんなシーズンにもぴったりですよ!
【3月編】透け感ピンクのネイルデザイン⑤ラメのグラデーションでツヤ感MAXに♡
ちゅるんとした透け感ピンクネイルは、控えめでありながらも可愛らしさあり♡
ワンカラーだと物足りない方は、シルバーラメのグラデーションを合わせて華やかさをアップするのがおすすめです!
ピンク系のネイルは、春らしさを表現してくれるので、3月におすすめ♪
働く女性でも取り入れやすいので、ぜひチャレンジしてみてください。
上品で清潔感たっぷりの「透け感ピンクネイル」は、大人の女性によく似合います♡
指先を春仕様にチェンジして、おしゃれを楽しんでくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。