「たこ焼き器」で作るご褒美おつまみ①アヒージョ風たこ焼き
一見普通のたこ焼きに見えるこちらは、たこだけでなくむきエビなどの魚介類も使って仕上げたアヒージョ風たこ焼き♡
ご褒美級の美味しさで、ヤミツキになること間違いなしですよ!
たこ焼き器があれば簡単に作れるので、おつまみに悩んだらぜひ参考にしてみてくださいね♪
◆アヒージョ風たこ焼き
「たこ焼き器」で作るご褒美おつまみ②肉汁たっぷりシュウマイ
おうちでシュウマイを手作りするのは、大変だと思っていませんか?
確かに、蒸し器を使う正式な作り方だと手間がかかりますが、たこ焼き器があれば、シュウマイ風のおつまみを簡単に作ることができますよ♪
たっぷりの肉汁を堪能できるシュウマイは、まさにご褒美おつまみといえる一品です♡
◆たこ焼き器で簡単!肉汁たっぷりシュウマイ
「たこ焼き器」で作るご褒美おつまみ③オム丸
見た目が可愛らしいこちらのオム丸は、一口サイズのオムレツです。
じゃがいもなど、おうちにある野菜を中に入れることで、食べ応えがあってお酒のおつまみにぴったりな一品に仕上がります♡
たこ焼き器で作れるご褒美おつまみレシピの中でも、特に簡単に作れるのが魅力的です。
◆オム丸
「たこ焼き器」で作るご褒美おつまみ④ひとくち肉巻きおにぎり
一口サイズのこちらの肉巻きおにぎりは、家飲みおつまみにも、締めにももってこいなおすすめの一品♪
甘辛い味付けがクセになるご褒美級の味わいが魅力的で、何度作っても飽きないですよ!
たこ焼き器を持っている人は、ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。
「たこ焼き器」で作るご褒美おつまみ⑤桜海エビ入り油揚げシュウマイ
最後にご紹介するのは、油揚げをシュウマイの皮に見立てて作る、ご褒美おつまみのレシピです♪
油揚げは低糖質なので、ダイエット中の人のおつまみに最適なんだとか!
たこ焼き器を使うことで、簡単にシュウマイの形状を再現できるので、お料理初心者さんでも楽に作ることができますよ♡
桜エビを使っているので、風味豊かで本格的な味に仕上がるのがポイントです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。