「黒スキニー」で作る時代遅れにならない初夏コーデ①ロゴTシャツ×ストライプ柄シャツ
ラクさを重視したい日には、Tシャツ×黒スキニー×スニーカーのコーデが◎
黒スキニーはカジュアルに着こなせる優秀アイテムですが、合わせるトップスを間違えると時代遅れに見えてしまうことも……。
そこでおすすめなのが、Tシャツにはロゴデザインを選び、そのうえにストライプ柄のシャツを羽織るコーデ♡
顔周りがパッと華やいで見えるので、ぜひマネしてみてください♪
「黒スキニー」で作る時代遅れにならない初夏コーデ②カラーニットを肩掛けする
Tシャツ合わせと同じくらい、黒スキニーに合わせるトップスとして定番的存在のアイテムがシャツです。
オーバーサイズのシャツを合わせた初夏コーデは、時代遅れにならず今っぽく見えるのが◎
カラーニットを肩掛けすることで、重心が上がってスタイルアップ効果も期待できますよ!
「黒スキニー」で作る時代遅れにならない初夏コーデ④小物使いでスタイルアップ効果◎
初夏コーデの定番ともいえる、ボーダー柄のトップスを合わせる着こなしもおすすめ♪
定番コーデは時代遅れに見えがちですが、トップスをたゆませてウエストインしたり、帽子を合わせたりとスタイルアップを意識すると、洗練された印象に見えますよ♡
「黒スキニー」で作る時代遅れにならない初夏コーデ⑤ティアードチュニック×カーディガン肩掛け
足首が覗くクロップト丈の黒スキニーは、穿くだけでスタイルアップ効果が期待できる優れもの♪
トップスに黒のチュニックを合わせれば、気になるお腹周りもしっかりカバーできます。
トレンド感満載のかごバッグやストラップサンダルを合わせれば、時代遅れ感のない初夏コーデが完成します♡
「黒スキニー」で作る時代遅れにならない初夏コーデ③ブルー×ブラックで上品に♡
初夏でも涼しく快適に過ごせるティアード切り替えのブラウスは、黒スキニーと相性抜群!
大人見えするブルーのティアードブラウスをチョイスすれば、より上品な着こなしに仕上がりますよ♡
爽やかな色で軽やかさがアップし、時代遅れとは無縁のコーデに仕上がります♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。