ワンパンで作れる「ナス」のおつまみ①ナスと豚肉の生姜焼き
初めにご紹介するのは、ナスと豚肉の材料2つを使って作るワンパンおつまみレシピです♪
生姜を利かせることで、お酒によく合う一品に仕上がります!
パパッと作れるので、おつまみの定番になりそうな予感です♡
◆薬味たっぷり!なすと豚肉のしょうが焼き
ワンパンで作れる「ナス」のおつまみ②焼きナス
おうちにナスしか材料がなくても大丈夫!
ナスを縦半分に切ってごま油で焼くだけで、十分に美味しいおつまみを作ることができますよ♡
仕上げにポン酢をかければ、さっぱりといただくことができます。
ワンパンで作れるので、洗い物が少なくて済むのも◎
◆簡単でうまい!フライパンde焼きナス
ワンパンで作れる「ナス」のおつまみ③ナスのバルサミコ焼き
一口サイズにカットしたナスに片栗粉をまぶしたら、油を敷いたフライパンでしっかりと炒めましょう!
火が通ったら、醤油・バルサミコ酢・砂糖で味付けをすれば、あっという間に絶品おつまみの完成です♪
ワンパンで作れる、家飲みにぴったりな一品です。
◆ナスのバルサミコ焼き
ワンパンで作れる「ナス」のおつまみ④担々ナス
見た目からしてお酒が進みそうな坦々ナスは、実はワンパンで作れる超簡単レシピなんです♪
坦々は練りゴマを使うなど食材を揃えるのに手間がかかるイメージがありますが、こちらのレシピでは練りゴマは不要!
肉味噌と豆乳を使っているので、練りゴマがなくてもコクのある坦々ナスを作ることができますよ♡
ワンパンで作れる「ナス」のおつまみ⑤鶏肉とナスのチリソース炒め
最後にご紹介するのは、ナスと鶏肉を使って作る、チリソース炒めです♪
ナスも鶏肉も、片栗粉をまぶしてから炒めることがポイント!
ジューシーさを閉じ込めてくれるので、美味しく仕上がりますよ♡
ワンパンで簡単に作れるうえにお酒によく合う、おつまみに最適な一品です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。