Q.「弖爾乎波」はなんと読む?
「弖爾乎波」は、日本語の助詞・助動詞類の総称です。
他にも、「話のつじつま」を指す比喩表現として使うことも。
この漢字ですが、なんと読むでしょうか?
Answer
正解は「てにをは」♡
「てにをは」は、漢文訓読の際に漢字の読み方を示すため、漢字の字面の四隅・上下・中央などに記入した符号「ヲコト点」の一種として知られる「博士家点」の四隅の点を、左下から右回りに続けて読むと「てにをは」となることに由来しているといわれています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。