トースターで作る「はんぺん」のおつまみ①はんぺんの味噌マヨ焼き
カットしたはんぺんの表面に味噌とマヨネーズを混ぜたものを塗ったら、クッキングシートを敷いてトースターで焼きましょう♪
5分足らずで完成するお手軽レシピですが、これがお酒とよく合うんです♡
時間がないときや疲れているときでも、お酒を飲む前にパパッと作れる、おすすめのおつまみレシピです。
◆はんぺんの味噌マヨ焼き
トースターで作る「はんぺん」のおつまみ②シイタケのはんぺん詰め焼き
フードプロセッサーやミキサーなどでマッシュしておいたはんぺんを、調味料と和えて石づきを取ったシイタケの中に詰めましょう。
これをトースターで焼くと、香ばしくて美味しいおつまみに仕上がります♡
ちょっぴり大人な味わいのおつまみは、美味しいだけでなくヘルシーなところもポイントが高いですよね!
◆トースターで簡単、椎茸のはんぺん詰め焼き
トースターで作る「はんぺん」のおつまみ③はんぺんと卵とチーズのトースター焼き
潰したはんぺんと調味料を和えたら、耐熱皿に入れてトースターで焼くだけ♪
チーズを乗せて焼くことで、表面はカリカリ、中はふわふわの美味しいおつまみが完成します。
卵とマヨネーズを使っているのでまろやかな味わいですが、胡椒を使うことで、味が引き締まります♡
◆はんぺんと卵とチーズのトースター焼き
トースターで作る「はんぺん」のおつまみ④はんぺんのツナと大葉の油揚げ包み焼き
はんぺんをトースターで焼いて作るおつまみと聞くと、どうしてもピザ風のメニューを思い浮かべてしまいがち。
しかし実ははんぺんは、様々な調理法で美味しいおつまみを作ることができる万能な食材なんです♡
こちらのレシピでは、油揚げを袋状にして、その中にツナや大葉と一緒にはんぺんを入れて爪楊枝で閉じています。
こんがりと焼き上げると、お酒とよく合うおつまみになるので、ぜひ作ってみてくださいね。
トースターで作る「はんぺん」のおつまみ⑤はんぺんの和風明太オムレツ
カットしたはんぺんを、ココットなどの耐熱皿に入れてバターや明太子を乗せてトースターで焼くだけ♪
時短&簡単なのにクセになる、美味しい居酒屋風のおつまみレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。