Q.「気息奄奄」はなんと読む?
「気息奄奄」は、「息が絶え絶えで今にも死んでしまいそうな様」や「国や組織など、様々な事柄が滅びそうな状態」「物事が苦しい状態」を指す言葉です。
これが転じて、「組織や集団などが滅び絶えるような状況」を指すことも。
この漢字ですが、なんと読むでしょうか?
Answer
正解は「きそくえんえん」♡
「気息」は「呼吸」や「息」「気持ち」を、「奄奄」は「息も絶え絶え」「非常に苦しい」「息が今にも絶える」を指すことから、「今にも亡くなってしまいそうな直前の様子」を指す言葉として使われるようになりました。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。