「ゴーヤ」で作る本格おつまみレシピ①ギョニソ詰めゴーヤの天ぷら
ザクザクの衣とゴーヤのジューシーさのバランスが絶妙なこちらの本格おつまみ♪
ワタを取ったゴーヤの穴に魚肉ソーセージを詰めて輪切りにしたら、衣をつけて揚げれば、あっという間に完成です♡
できたてアツアツが美味しいので、ぜひ家飲みを開始する直前に揚げて味わってみてくださいね!
◆ビールのおつまみ ギョニソ詰めゴーヤの天ぷら♪
「ゴーヤ」で作る本格おつまみレシピ②ゴーヤボートの肉詰め
ピーマンの肉詰めには親しみがありますが、ゴーヤで作っても美味しいんです♡
ひき肉や玉ねぎを混ぜて作る肉ダネを詰めて焼けば、本格的な一品が完成!
食べ応えがあるので、お腹が空いているときのおつまみにもぴったりですよ♪
夏の家飲みおつまみにぜひ作ってみてくださいね。
◆ゴーヤボートの肉詰め
「ゴーヤ」で作る本格おつまみレシピ③ゴーヤと豚肉のにんにく味噌炒め
お腹が空いているときにぜひマネして作ってみてほしいのが、こちらのレシピ!
ゴーヤやじゃがいも、パプリカなどの野菜だけでなく、豚肉を使っているのでボリューム満点♪
パパッとフライパンで炒めて味付けをするだけで、本格的なおつまみが完成します。
お料理初心者さんもチャレンジしやすい一品ですよ♡
◆ゴーヤと豚肉のにんにく味噌炒め
「ゴーヤ」で作る本格おつまみレシピ④ゴーヤの唐揚げ
意外かもしれませんが、実は美味しいのがゴーヤの唐揚げ!
サクサクの衣とほろ苦いゴーヤの味は、ビールのおつまみにぴったり♪
おうちで作れば、できたてアツアツを堪能することができますよ♡
夏に味わいたい、本格的な一品です。
「ゴーヤ」で作る本格おつまみレシピ⑤ナスとゴーヤのカレー香るツナマヨ炒め
最後にご紹介するのは、一見居酒屋で出てきたかのように本格的な一品♪
実はゴーヤとナスをツナ缶やマヨネーズを使って炒めているだけなので、簡単なんです!
カレー粉を使ってスパイシーな味付けにすることで、お酒によく合うおつまみに仕上がりますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。