「オイルサーディン」で作るズボラおつまみ①スナップエンドウとオイルサーディンのガーリック炒め
スナップエンドウとオイルサーディンを使って作るこちらの炒めもの♪
ガーリックをきかせることで、お酒のおつまみにぴったりな味に仕上がります♡
フライパンで炒めるだけで完成するので、ズボラさんでもマネしやすいですよ!
◆スナップエンドウとオイルサーディンのガーリック炒め
「オイルサーディン」で作るズボラおつまみ②オイルサーディンとキャベツの炒めもの
手軽な材料を使ってパパッとおつまみを作りたいときには、こちらのレシピがおすすめ!
使う材料は、オイルサーディンとキャベツの2つだけ♡
にんにくはチューブ状のタイプを使えばOKなので、ズボラさんでも手間を感じずに作ることができますよ♪
◆オイルサーディンとキャベツのおつまみ❁
「オイルサーディン」で作るズボラおつまみ③オイルサーディンのネギ焼き
洗い物を少なく済ませたいときにおすすめしたいのが、オイルサーディンのネギ焼きです♪
オイルサーディンの缶を開けたら、ネギを散らしてそのまま火にかければOK!
あっという間に完成する、ズボラおつまみレシピです。
◆オイルサーディンのネギ焼き
「オイルサーディン」で作るズボラおつまみ④オイルサーディンと玉ねぎのカレー風味
オイルサーディンと玉ねぎの材料2つを使って作るおつまみは、レンジ加熱で調理が完了するので、ズボラさんでもマネしやすいですよね♪
味付けにはカレー粉を使うことで、スパイシーでお酒によく合う味に仕上がりますよ♡
家飲みのおつまみにはもちろん、夕食のおかずにもおすすめの一品です。
「オイルサーディン」で作るズボラおつまみ⑤オイルサーディンのバジルトマトマリネ
ワインを飲むときにおすすめのおつまみが、オイルサーディンのバジルトマトマリネです♪
市販のバジルソースを使って作るので、失敗しらずなのが◎
簡単に作れるうえに彩りも美しい、ズボラさんにぴったりな一品です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。