一度食べたら沼……。「オイルサーディン」で作る本格おつまみレシピ

Gourmet

家飲みをするときに、本格的なおつまみを用意するのは難しいと思っていませんか?
そこで今回は、あまりお料理が得意ではないという人でも簡単に作れる、本格おつまみレシピを特集します♪
使う食材は、「オイルサーディン」!
失敗しらずで作れるレシピの数々は必見ですよ♡

― 広告 ―
megumi
megumi
2022.06.13

「オイルサーディン」で作る本格おつまみ①オイルサーディンのチーズ焼き

オイルサーディンのチーズ焼き出典:recipe.rakuten.co.jp

オイルサーディンはとにかく万能で、簡単調理でも満足度の高いおつまみを作ることができるんです!

オイルサーディンと一緒に玉ねぎを使って作るチーズ焼きは、ワインと相性抜群♡

居酒屋やバルに行かずとも、おうちで本格的なおつまみを楽しめるので、ぜひマネしてみてくださいね♪

◆オイルサーディンのチーズ焼き

「オイルサーディン」で作る本格おつまみ②オイルサーディンの塩レモン焼き

*オイルサーディンの塩レモン焼き*出典:recipe.rakuten.co.jp

オイルサーディンは、実は缶のまま調理ができる超優秀食材♪

スライスした玉ねぎや塩レモンの皮などをプラスしたら、缶のまま火にかけましょう!

レモンの香りがクセになる、おすすめの本格おつまみです。

◆*オイルサーディンの塩レモン焼き*

「オイルサーディン」で作る本格おつまみ③豆腐とオイルサーディンのトマトソースグラタン

お豆腐とオイルサーディンのトマトソースグラタン☆出典:recipe.rakuten.co.jp

家飲みをするときに無性に食べたくなるグラタンは、豆腐を使うと想像以上に簡単に作ることができますよ♪

具材に使うのは、オイルサーディンが◎

トマトソースで味付けをすれば、お酒と相性抜群な本格おつまみの完成です♡

◆お豆腐とオイルサーディンのトマトソースグラタン

「オイルサーディン」で作る本格おつまみ④オイルサーディンとサワークリームのディップ

オイルサーディンとサワークリームのディップ出典:www.recipe-blog.jp

お友達を呼んでホームパーティーをするときに、ぜひ作ってみてほしいのがこちらのおしゃれな一品です♪

味が付いているサワークリームちオイルサーディンを使って作るディップは、バケットやクラッカーにのせていただくと絶品♡

簡単に作ったとは思えないほど本格的なおつまみです。

「オイルサーディン」で作る本格おつまみ⑤オイルサーディンのせマッシュポテト焼き

クリチ入りポテトがイイ♪ オイルサーディンのせマッシュポテト焼き出典:www.recipe-blog.jp

最後にご紹介するのは、マッシュポテトの上にオイルサーディンを乗せて焼く、本格的で美味しいおつまみレシピです♡

マッシュポテトには、クリームチーズをプラスすると絶品!

本格的な仕上がりですが、実は簡単に作れるのでマネしやすいですよ♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―