「お麩×ひき肉」で作るおつまみレシピ①お麩の鶏そぼろあん煮
お麩は、水分をたっぷり吸いこむことでボリュームアップし、食べ応えのあるおつまみを作ることができます。
だからこそ、おうちにひき肉があったら作ってみてほしいのが、そぼろあん煮です。
鶏ひき肉を使ったそぼろあんと一緒に食べるお麩は、だしをたっぷり吸いこんで絶品に♡
素朴な味で、様々なお酒によく合うおつまみです。
◆おつゆ麩で☆麩の鶏そぼろあん煮
「お麩×ひき肉」で作るおつまみレシピ②ひき肉とお麩のすき焼き風煮
お麩といえばすき焼きですが、牛肉も野菜もおうちにない!という時ってありませんか?
そこでおすすめしたいのが、ひき肉・お麩・白菜で作るすき焼き風の煮物です。
あの甘辛い味が、おつまみにピッタリ♡
手軽に作れて低コストなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
◆白菜・合挽ミンチ麩のすき焼き風煮♪
「お麩×ひき肉」で作るおつまみレシピ③玉ねぎたっぷりミートボール
お酒によく合ううえに、作り置きができるのが好ポイント!
ボリューム満点なミートボールは、挽き肉や玉ねぎなどの定番食材以外に、お麩を使うと美味しく仕上がることをご存じですか?
しっかりめの味付けに仕上げれば、おつまみにピッタリ♡
時間があるときに、大量に作りたくなる一品です。
◆作り置き*玉ねぎたっぷりミートボール
「お麩×ひき肉」で作るおつまみレシピ④車麩とひき肉の卵とじ
おうちにお麩があったら、ぜひおつまみに作ってみてほしいのが卵とじです♪
お酒のおつまみとしてはもちろん、夕食のおかずとしても成立するほどの満足感を得られる一品です。
お麩と一緒に使うには、ひき肉!
お麩がひき肉の旨味をたっぷり吸って、時短で絶品おつまみを作ることができますよ♡
「お麩×ひき肉」で作るおつまみレシピ⑤ひき肉とお麩の麻婆風
最後にご紹介するのは、フライパン一つで作れる麻婆風のおつまみです。
使う材料は、お麩・ひき肉・小口切りネギの3つ!
おうちにある調味料を使って作るので、買い出しに行く必要がないのが嬉しいですよね♪
ヘルシ―でボリューム満点なおつまみが作れるので、ダイエット中にもおすすめのレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。