「舞茸×めんつゆ」で作るおつまみレシピ①糸こんにゃくと舞茸の炒め煮
ダイエット中の人でも罪悪感なしで食べられるおつまみとしておすすめしたいのが、糸こんにゃくと舞茸の炒めもの♪
材料2つを使って作る炒めものは、ごま油を引いたフライパンで炒めることで、糸こんにゃくの臭みを飛ばして美味しく仕上がります♡
味付けにはめんつゆを使うので、失敗なく作ることができますよ!
◆ダイエットに♪糸こんにゃくとまいたけの炒め煮♪
「舞茸×めんつゆ」で作るおつまみレシピ②鶏むね肉と舞茸の大葉バター炒め
お腹が空いているときでも満足度が高く、お腹がいっぱいになるのが、鶏むね肉・舞茸・大葉を使って作る炒めものです!
味付けには、バターとめんつゆを使っているので、さっぱりしつつコクのある仕上がりに♡
大葉を使った香り高いおつまみは、食欲を失いがちな夏にもぴったりです♪
◆超特急メイン♡鶏むね肉とまいたけの大葉バター炒め
「舞茸×めんつゆ」で作るおつまみレシピ③ニラと舞茸のナムル
お酒と相性がよく、家飲みをするときのおつまみにおすすめなのが、ニラと舞茸で作るナムル!
めんつゆに漬けこむだけでOKなので、お料理初心者さんにも◎
暑い夏でもお箸が進む、おつまみに最適な一品です♪
◆ニラと舞茸のナムル
「舞茸×めんつゆ」で作るおつまみレシピ④アスパラと舞茸のバターめんつゆ焼き
おうちに舞茸とアスパラがあったら、ぜひトライしてみてほしいのがこちらのレシピです♪
材料2つを使って作るこちらの炒めものの美味しさの秘密は、バターとめんつゆを使って味付けをしていること♡
完成してお皿に盛り付けたら、ブラックペッパーを振りかけて食べると、お酒によく合うおつまみに仕上がりますよ!
「舞茸×めんつゆ」で作るおつまみレシピ⑤鶏肉と舞茸のめんつゆバター炒め
最後にご紹介するレシピも、バターとめんつゆを使って味付けをする炒めものです♪
使う食材は、鶏肉と舞茸の2つ!
お腹が空いているときでも満足できる、おつまみに最適な一品です。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。