ビビるほど旨いじゃん……。トースターで作る「ぶり」のおつまみレシピ

Gourmet

「ぶり」は、美味しいけれどおうちで調理をするのは難しいと思っていませんか?
今回ご紹介するおつまみレシピは、どれもトースターで作れる簡単さが魅力です♡
早速、おすすめレシピをご紹介します。

― 広告 ―
megumi
megumi
2022.06.28

トースターで作る「ぶり」のおつまみ①ぶりのニンニクソルト焼き

ブリのニンニクソルト焼き出典:recipe.rakuten.co.jp

市販のニンニクチューブと塩胡椒をあらかじめすり込んでおいたぶりにパン粉をまぶしたら、アルミホイルに乗せてトースターで焼きましょう♪

たったこれだけの工程で、あっという間におつまみが完成します♡

ニンニクと塩胡椒の味がアクセントになったおつまみは、パン粉を付けていることもあってボリューム満点!
家飲みの際に、ぜひ作ってみてくださいね。

◆ブリのニンニクソルト焼き

トースターで作る「ぶり」のおつまみ②ブリのトースター照り焼き

余ったお刺身用ブリの簡単トースター照り焼き出典:recipe.rakuten.co.jp

ぶりの照り焼きは、お酒のおつまみとしてだけでなく夕食のおかずにもなるメイン料理!

手がかかるイメージのある料理ですが、こちらのレシピでは、なんと簡単にトースターを使って作っているんです♪

実はこちらのレシピでは、薄めのお刺身用のぶりを使っているので、アルミホイルを器のようにしてその上に乗せるだけで、十分タレを絡ませることができることができますよ。
時短&簡単に作れるぶりの照り焼きのレシピは、必見です。

◆余ったお刺身用ブリの簡単トースター照り焼き

トースターで作る「ぶり」のおつまみ③揚げないぶりの竜田揚げ

油大さじ1で⭐トースターで揚げないブリの竜田揚げ出典:recipe.rakuten.co.jp

クセになる美味しさのぶりの竜田揚げは、揚げずにトースターで作ることも可能です。

なんと、使用する油はたったの大さじ1杯のみ!

おつまみに最適なレシピは、時短で作れるので覚えておくと重宝しますよ♡

◆油大さじ1でトースターで揚げないブリの竜田揚げ

トースターで作る「ぶり」のおつまみ④ぶりのバジル味噌チーズ焼き

ブリのバジル味噌チーズ焼き出典:www.recipe-blog.jp

塩胡椒をしてバジルの葉で挟んでおいたぶりをトースターで焼いたら、作っておいたタレと刻んだバジルをかけるだけ♪

あっという間に完成するおつまみレシピですが、和洋折衷な調理が特徴的で、これまでに食べたことのない新鮮な味を楽しむことができます。

一見手が込んでいるように見えるおつまみが、簡単に作れるなんて♡
お料理初心者さんやお料理作りが苦手な人にも、ぜひ作ってみてほしいレシピです。

トースターで作る「ぶり」のおつまみ⑤ぶりの味噌マヨ焼き

ぶりの味噌マヨ焼き☆出典:www.recipe-blog.jp

味噌・マヨネーズ・砂糖・すりごまを合わせて作ったタレをぶりに塗ったら、アルミホイルにキャベツとぶりを乗せて、トースターで焼きましょう。

味噌の風味がクセになるこちらおつまみは、失敗しらずなお手軽さが魅力的♡

ぜひ、家飲みの際に作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―