包丁いらずな「食パン」のスイーツ①パンプディング
蓋つきの耐熱容器に食パンを入れたら、卵やメープルシロップなどを一緒に入れて、レンジ加熱をするだけ♪
まるでパンプディングのようなこちらのスイーツは、実は簡単に作ることができるんです♡
包丁いらず&テクニックいらずなので、スイーツ作り初心者さんでも失敗せずに作ることができますよ。
◆【超簡単】レンジ2分半パンプディングみたいなおやつ
包丁いらずな「食パン」のスイーツ②きな粉とハチミツの和スイーツ
まるで和スイーツのようなこちらは、食パンにきな粉とハチミツをかけて、レンジ加熱をするだけの簡単な一品!
食パンがレンジ加熱をすることでモチッとした食感になるので、まるでわらび餅を食べているかのような錯覚になります。
包丁いらずで手でちぎって作れるので、手間がかからないのが嬉しいですよね♡
◆まるで和スイーツ☆ 食パンにきなことはちみつがけ
包丁いらずな「食パン」のスイーツ③マシュマロとプルーンのトースト
食パンで作るいつものトーストを、ちょっぴりアレンジしてスイーツを作ってみませんか?
おすすめは、マシュマロとプルーンを乗せてトーストするだけのこちら。
こちらのレシピだったら、包丁いらずで簡単に作ることができますよ♪
◆とろ〜り、ぷかぷかマシュマロとプルーンのトースト♪
包丁いらずな「食パン」のスイーツ④レモンフレンチトースト
フレンチトーストだったら、包丁いらずで簡単に作ることができますよね♪
いつもの作り方にレモン汁をプラスするだけで、あっという間に本格的な絶品スイーツが完成するのが◎
レモンの爽やかな香りがアクセントになっているので、暑い時期のスイーツにぴったりですよ。
包丁いらずな「食パン」のスイーツ⑤カフェオレトースト
最後にご紹介するのは、食パンにカフェオレを染み込ませて作る、斬新なスイーツです!
包丁いらずでパパッと簡単に作れるのが◎
時間や手間をかけずにスイーツを作りたいときに、ぜひこちらのレシピを参考にしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。