梅酒に合う「トマト缶」で作るおつまみ①ラタトゥイユ
初めにご紹介するのは、トマト缶や夏野菜をたっぷり使って作る、おつまみの定番的存在であるラタトゥイユのレシピです♪
味付けに使うのは塩だけ♡
コンソメを使わなくても、トマト缶が十分夏野菜の美味しさを引き出してくれますよ。
暑い時期におうちで梅酒を飲むときに、ぜひマネして作ってみてほしいおつまみです。
◆ラタトゥイユ☆夏野菜の甘みがギュッと!
梅酒に合う「トマト缶」で作るおつまみ②トマト煮込みのツナじゃが
おつまみといえば肉じゃが!という方程式を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
でも、おうちで梅酒を飲むときには、ちょっぴり洋風でパンチのあるトマト缶を使ったおつまみがおすすめ♪
トマト缶を使って煮込むことで、手間をかけずとも味が染み込んだ一品が完成しますよ♡
◆トマト煮込みのツナじゃが♪
梅酒に合う「トマト缶」で作るおつまみ③ナスとトマト缶のアヒージョ
ナスやソーセージがおうちにあったら、ぜひマネして作ってみてほしいのがこちら♪
トマト缶を使って作るこちらのアヒージョは、簡単なうえにとにかく梅酒と相性抜群でおつまみにぴったりなんです♡
バジルを添えると、香り高くなるうえに彩りも◎
◆カルディレシピ☆「なすとトマト缶のアヒージョ」♪
梅酒に合う「トマト缶」で作るおつまみ④トマトソースポークソテー
一見本格的なこちらですが、フライパンで焼いた豚肉にトマト缶を使って作ったソースをかけるだけなので超簡単なんです♪
ブラックペッパーをたっぷり振りかけたスパイシーな仕上がりなので、梅酒によく合うのが◎
お腹が空いているときのおつまみに、ぜひ作ってみてくださいね♡
梅酒に合う「トマト缶」で作るおつまみ⑤豚バラ肉のトマト煮込み
最後にご紹介するのは、豚バラ肉・ナス・パプリカを使って作る、トマト煮込みのレシピです♪
豚バラ肉には、片栗粉をまぶしてから調理をすると◎
トマト缶を使って作るので、時短にも繋がりますよ。
こってりしているので、梅酒を飲むときのお供にも最適です♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。