読める人はどこで習ったの……?難しい「恙ない」の正解教えて!【難しい漢字クイズ】

Lifestyle

日ごろ使う言葉でも、漢字表記のイメージがないと読み方がわからないもの。
今回ご紹介するのも、そんな漢字の1つなんです。
あなたは正しい読み方がわかりますか?
早速、確認していきましょう♪

― 広告 ―
aki
aki
2022.08.04

Q.「恙ない」はなんと読む?

恙ない

「恙ない」は、「問題がなく無事であること」を意味する言葉ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

テーブルの上に夏の花が入った花瓶と本出典:www.shutterstock.com

正解は「つつがない」

「つつがない」という言葉は、病気をもたらすダニの一種「ツツガムシ」の名前の由来にもなったといわれています。

これは、事故や災難などの「つつが」がないことを喜ぶ気持ちが込められています。





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―