1口食べたら沼……。レンチンで作る「ゴーヤ」の簡単おつまみレシピ

Gourmet

温かくなってくるとスーパーに並び始める「ゴーヤ」は、調理をするのが面倒なイメージはありませんか?
今回ご紹介するレシピだったら、レンチンで作れるので、お料理が苦手な人でも大丈夫♪
パパッとゴーヤを調理して、楽しい家飲みの時間を過ごしましょう♡

― 広告 ―
megumi
megumi
2022.08.02

レンチンで作る「ゴーヤ」のおつまみ①ゴーヤのポン酢浸し

レンジで2分☆ゴーヤのポン酢浸し出典:recipe.rakuten.co.jp

おひたしにも様々な味付けがありますが、酸味のあるポン酢を使えば、暑い時期にピッタリな風味のおつまみに仕上がります♪

使う食材は、苦みがアクセントになるゴーヤが◎

レンチンしてポン酢・砂糖・かつお節で和えるだけの簡単レシピなので、ぜひマネしてみてくださいね。

◆レンジで2分☆ゴーヤのポン酢浸し

レンチンで作る「ゴーヤ」のおつまみ②ゴーヤのおひたし

レンジで簡単♪ビールのお供に♪ゴーヤのおひたし出典:recipe.rakuten.co.jp

おつまみの定番レシピであるおひたしは、ゴーヤを使っても美味しく作ることができるんです♪

ゴーヤはレンチンで加熱をすると苦みが和らぐので、醤油だけでなく少量の砂糖をプラスすることで、簡単に美味しいお浸しを作ることができますよ!

◆レンジで簡単♪ビールのお供に♪ゴーヤのおひたし

レンチンで作る「ゴーヤ」のおつまみ③ゴーヤと高野豆腐のチャンプルー

レンジで簡単!ゴーヤと高野豆腐のチャンプルー出典:recipe.rakuten.co.jp

ゴーヤを使って作るおつまみといえば、ゴーヤチャンプルー!

様々な食材を使って炒めて……と時間がかかるイメージのあるレシピですが、こちらのレシピだったら、なんとレンチン調理が可能です♡

使う食材は、ゴーヤと高野豆腐♪ヘルシーで美味しいうえに食べ応えがある、おすすめの一品です。

◆レンジで簡単!ゴーヤと高野豆腐のチャンプルー

レンチンで作る「ゴーヤ」のおつまみ④ゴーヤとひき肉の塩スパイシー和え

レンチンで簡単おつまみ♪ゴーヤとひき肉の塩スパイシー和え♡出典:www.recipe-blog.jp

ゴーヤは、実はひき肉とも相性抜群♪

ゴーヤとひき肉をレンチンしたら、市販の塩ダレなどの調味料で和えるだけで、あっという間に絶品おつまみが完成します。

ひき肉を使うことで旨味がプラスされるので、時短で美味しいおつまみを作りたいときにおすすめですよ♡

レンチンで作る「ゴーヤ」のおつまみ⑤ゴーヤのカレー和え

ボーソー米油部♪レンジで簡単!ゴーヤのカレー和え出典:www.recipe-blog.jp

最後にご紹介するのは、ゴーヤをカレー粉で和えた、夏にピッタリなおつまみレシピ!

レンチンした後に米油やカレー粉などのスパイスを和えるだけで作れる簡単レシピなので、お料理初心者さんでも失敗しらずなのが◎

たくさん作ってもすぐに完食してしまうほど美味しい、居酒屋風のおすすめおつまみです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―