「油揚げ」で作るピリ辛おつまみ①かぶの葉と油揚げのピリ辛おかか炒め
普段処分してしまいがちなかぶの葉は、実はおつまみ作りに活躍する食材の一つ♪
まずはフライパンで油揚げをカリカリに炒めたら、その後にかぶの葉を入れて、一緒に炒めます。
こちらは、鷹の爪を使ってピリ辛に仕上げると◎
お箸が止まらなくほど美味しい、おすすめの一品です。
◆作り置きにも♪かぶの葉と油揚げのピリ辛おかか炒め
「油揚げ」で作るピリ辛おつまみ②油揚げのピリ辛甘辛焼き
油揚げは、トースターで焼いて、カリカリにすると絶品♪
こちらのおつまみレシピでは、油揚げに甘辛醤油味の特性ダレを塗って一味唐辛子をかけ、トースターで焼いています。
一味唐辛子のピリ辛と甘辛醤油味が相性抜群で、絶品♡
一度食べたらヤミツキになること間違いなしの、おすすめの一品です。
◆簡単おつまみ♪油揚げのピリ辛甘辛焼き
「油揚げ」で作るピリ辛おつまみ③えのきとザーサイと油揚げのピリ辛炒め
食感を楽しめるおつまみを作りたいときにおすすめしたいのが、油揚げ・えのき・ザーサイを使ったこちらの炒め物!
味付けするときには、ラー油を使ってピリ辛に仕上げるのがポイントです。
3つの食材とラー油の辛さが相性抜群!
ヤミツキ系の味なので、鬼リピしてしまうこと間違いなしですよ♡
◆えのきとザーサイと油揚げのピリ辛炒め
「油揚げ」で作るピリ辛おつまみ④冷凍(小松菜・枝豆・油揚げ)のピリ辛炒め
小松菜・枝豆・油揚げと、全て冷凍しておいた食材を使って作るこちらのおつまみレシピは、時短で調理を済ませたいときに大活躍♪
ごま油と市販の中華だしを使って材料3つを炒めたら、あとは一味唐辛子を和えればOK!
ピリ辛でお酒によく合うので、ぜひ作ってみてくださいね♡
「油揚げ」で作るピリ辛おつまみ⑤ピリ辛おつまみ油揚げ
油揚げを細く切ってカリカリに焼いたら、ごま油・醤油・ラー油で和えて、ブラックペッパーをかけるだけ♪
こちらのピリ辛おつまみは、油揚げだけで作れる、お手軽さが魅力的♡
カリカリに焼いた油揚げが絶品で、お箸もお酒も進んでしまいますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。