「ひき肉」で作るジューシーおつまみ①豚ひき肉と豆腐の揚げ巾着
袋状にした油揚げの中に、ひき肉と豆腐をベースにして作ったタネを入れて煮こむだけ♪
こちらのおつまみは、簡単に作れるのに居酒屋風で本格的な仕上がりが魅力的です♡
たくさん作ってじっくり煮込むとジューシーさがアップするので、ぜひ試してみてくださいね。
◆豚ミンチと豆腐の揚げ巾着 ジューシー
「ひき肉」で作るジューシーおつまみ②豚ひき肉のズッキーニサンド
ジューシーさと夏らしいサッパリした味の両方を堪能できるのが、こちらの豚ひき肉のズッキーニサンド♪
フライパンで焼いて作るおつまみなので、失敗しらずなのが◎
見た目がおしゃれで一見ハードルが高そうに思える一品ですが、実は簡単でお料理初心者さんでもチャレンジしやすいです。
◆ひとくちジューシー、豚挽肉のズッキーニサンド
「ひき肉」で作るジューシーおつまみ③鶏皮餃子
こちらは、なんと鶏皮を餃子の皮に見立てて作った変わり種のおつまみ!
中に包むタネは、ひき肉を多めにしてジューシーにすると◎
一口サイズで食べやすく、斬新な味が魅力の一品です。
◆簡単ジューシー 鶏皮餃子
「ひき肉」で作るジューシーおつまみ④焼き餃子
ひき肉を使ったおつまみの定番といえば、やっぱり焼き餃子!
ひき肉やキャベツを使ったジューシーなタネを包んだら、フライパンで焼いて完成です♪
満足できる見た目になるまで何度も練習が必要ですが、きれいに焼けたときの達成感はたまらないでしょう♡
「ひき肉」で作るジューシーおつまみ⑤甘辛鶏つくね
ひき肉に隠し味の生姜をプラスして作ったこちらの鶏つくねは、簡単なのに本格的な仕上がりが魅力的♡
甘辛味に仕上げれば、お酒と相性抜群で家飲みのおつまみに最適な一品に仕上がります。
お皿に盛り付けたら、卵黄をのせると◎
ここまでジューシー&美味しいおつまみを作れるなんて驚きですよね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。