5分で作れる「ツナ缶」の家飲みおつまみ①ツナマヨきゅうり
お料理が苦手な人も、こちらのレシピだったら大丈夫♪
薄くスライスしたキュウリとツナ缶と一緒に、マヨネーズと黒胡椒を和えるだけで完成するので、5分足らずで作れますよ。
マヨネーズのコクと黒胡椒のアクセントが◎
家飲みおつまみにぴったりな一品です。
◆5分でちゃちゃっと、もう一品♪ツナマヨきゅうり
5分で作れる「ツナ缶」の家飲みおつまみ②にんじんとツナ缶のゴマ味噌マヨ和え
細切りにしたにんじんと汁を切ったツナ缶を、調味料と和えるだけ!
5分あれば作れる家飲みおつまみレシピなので、覚えておけば重宝しますよ。
にんじんとツナ缶の材料2つで作れるので、買い出しするために外出するのが面倒に感じるときにもおすすめですよ。
ツナ缶は旨味が凝縮されているので、短時間でおつまみを作りたいときに活躍してくれる優秀な食材です♡
◆にんじん大量消費にんじんとツナ缶のゴマ味噌マヨ和え
5分で作れる「ツナ缶」の家飲みおつまみ③スパイシータイ風ツナサラダ
いつもの家飲みおつまみとは一味違ったものを作りたいときに、チャレンジしてみてほしいのが、ツナ缶と野菜で作るこちらのタイ風サラダです。
スパイシーな風味とナンプラーの香りが、お酒と相性抜群!
5分あればパパッと作れるうえに、ヘルシーなのが嬉しいですよね♡
◆スパイシータイ風ツナサラダ ✦ヤムツナ✦
5分で作れる「ツナ缶」の家飲みおつまみ④焼売の皮のツナコーンマヨ包み焼き
おうちに焼売の皮があったら、ぜひ作ってみてほしいのがこちら♪
ツナ缶とコーン缶をマヨネーズで味付けしたものを焼売の皮で包んだら、両面1分ずつ揚げ焼きにすれば完成です。
本格的な家飲みおつまみが5分で作れるなんて……♡
思わず、感激してしまうこと間違いなしですよ!
5分で作れる「ツナ缶」の家飲みおつまみ⑤ツナ缶の簡単リエット
軽く汁を切ったツナ缶と調味料を混ぜて作るこちらの簡単リエットは、バケットに塗って食べると、ワインのおつまみにぴったり♡
イタリアンバルでしか食べられないと思っていたリエットが、おうちで簡単に作れるとは驚きですよね!
5分で作れるので、ぜひ家飲みするときに作ってみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。