ワーケーションとは?
ワーケーションとは、「ワーク=仕事」と「バケーション=休暇」を組み合わせて作られた言葉です。
観光地や休暇先といった自宅以外の場所でリモートワークを行うことを意味しています。
仕事と休暇を一度に取り入れることで、いつもとは違う環境で仕事ができるため、集中力が増したり、新しいアイデア・発見などがあるといわれています。
また、普通の休暇では難しい長期滞在の計画が立てられることもあって、注目されている新しい働き方のひとつになります♡
九州の玄関口といわれている「福岡」には、今も多くの歴史と文化が残り、見どころも満載!
美味しいグルメも楽しめるので、ワーケーションにぴったりです。
早速、福岡でワーケーションにおすすめの宿を見ていきましょう。
福岡にあるワーケーションに最適なおすすめの宿
①東急ステイ博多
博多駅から徒歩でアクセスしやすい“東急ステイ博多”は、ビジネスはもちろん、レジャーで利用する方も多いホテルです。
ワーケーションでの利用なら、13時チェックイン〜翌13時チェックアウトの最大24時間滞在可能なロングステイプランがおすすめ♪
全客室無料高速インターネット有線LAN&Wi-Fi環境が整備されているだけでなく、広めの客室で圧迫感がないのも嬉しいポイント!
朝食は、博多や九州の地のものを取り入れた和洋ビュッフェが堪能できますよ♡
◆東急ステイ博多
住所:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-11-11
電話:092-431-1091
おすすめのプラン例:【ワ—ケーションやおこもりステイに】13時〜翌13時まで最大24時間滞在OK【1名】(朝食付)
アクセス:福岡市地下鉄空港線博多駅 東5番出口から徒歩約7分 / JR博多駅 筑紫口から徒歩約8分
②テンザホテル・博多ステーション
一週間ほど滞在しながら、仕事や観光をしたいのであれば、“テンザホテル・博多ステーション”がおすすめ♪
ワーケーションに嬉しい7連泊ウィークリープランがあり、福岡旅行を充実させることができます。
スタイリッシュで高級感のある外観と客室ですが、リーズナブルな価格なのも魅力のひとつです。
もつ鍋や鶏の水炊きといった福岡グルメはもちろん、最近話題の「ベジミート」の料理が楽しめるレストランもホテル内にありますよ!
◆テンザホテル・博多ステーション
住所:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-33
電話:092-472-0211
おすすめのプラン例:【連泊/朝食付】ワーケーションや長期滞在にオススメ♪7連泊ウィークリープラン
アクセス:JR 博多駅筑紫口から徒歩約3分 / 九州自動車道福岡IC「博多駅東出口」から車で約3分
③アルクイン黒崎PLUS
ワーケーション環境が整っているホテルなら、“アルクイン黒崎PLUS(プラス)”がありますよ♡
会議やミーティングができるワーケーションスペースが完備されていて、予約すればその空間で集中して仕事に取り組むことができます。
もちろん、客室でもWi-Fiが利用できるので、落ち着くところで仕事をするのがおすすめ♪
2連泊や4連泊、6連泊といったプランもあるので、自分の計画に合わせて滞在しやすいのも嬉しいポイントです!
◆アルクイン黒崎PLUS(プラス)
住所:〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎2-10-2
電話:093-632-8700
おすすめのプラン例:【ECO】★4連泊〜清掃無し ECOプラン★ 軽朝食サービス付き ♪
アクセス:JR黒崎駅から徒歩約3分
④HOTEL 博多中洲 INN
Wi-Fi完備の“HOTEL 博多中洲 INN(ホテル はかたなかす イン)”も、ワーケーションにおすすめの宿です。
テラス席や中庭があってこまめに息抜きすることが可能♪
中洲・天神の繁華街も徒歩圏内なので、福岡の街を散策することもできますよ!
連泊プランで長期滞在を計画するのもおすすめです。
◆HOTEL 博多中洲 INN(ホテル はかたなかす イン)
住所:〒810-0802 福岡県福岡市博多区中洲中島町4-14
電話:092-291-0088
おすすめのプラン例:【楽天スーパーSALE】10%OFF★連泊割★観光&ビジネスに便利!2連泊以上でお得に!/素泊まり
アクセス:地下鉄 中洲川端駅から徒歩約5分
⑤the b 博多
プライベートのオフィス代わりなどに利用する方がいる“the b 博多(ザ ビー はかた)”も、ワーケーションに嬉しい連泊プランがあります。
7連泊以上のご滞在限定で特別料金で宿泊できるので、福岡での暮らしを満喫したい方におすすめ!
シンプルな客室は清潔感がありますし、全室バスルームがリニューアルしたばかりで、以前よりも広く温かみのあるユニットバスになっています♪
人気スポット・キャナルシティにも電車で約15分ほどで行くことができます。
◆the b 博多(ザ ビー はかた)
住所:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-9
電話:092-415-3333
おすすめのプラン例:【7連泊以上が超お得】【返金不可】【素泊まり】ワーケーション・リモートワークに!
アクセス:JR博多駅筑紫口・地下鉄博多駅東5出口から徒歩約4分 / 福岡空港から地下鉄博多駅まで約5分
⑥WeBase博多
“WeBase博多(ウィベースはかた)”は、「暮らすように泊まる」をコンセプトにしている9階建てのコミュニティホステルです。
気軽に泊まれるカプセルタイプから、個室のキングルームまでさまざまな客室があり、自分にあったお部屋を選ぶことができます。
ワーケーションでの利用ならプライベートルームがおすすめですが、開放的なパブリックスペースで仕事をするのもおすすめですよ♪
近未来を感じる大きな「SHIP’S CAT」がお出迎えをしてくれるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
◆WeBase博多(ウィベースはかた)
住所:〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町5-9
電話:092-292-2322
おすすめのプラン例:【5泊以上の連泊割】観光もお仕事も!24時間の共用スペース&キッチン使い放題■明太フランス朝食込■
アクセス:地下鉄 中洲川端駅7番出口から徒歩約3分 / 中洲から徒歩約5分
⑦ホテルグランスパ アベニュー
福岡で温泉も楽しめるホテルを探しているなら、“ホテルグランスパ アベニュー”がおすすめです。
全国でも珍しいとされているPH値10.00のアルカリ性硫黄単純温泉に浸かれる宿で、美白効果も期待できるのだとか♡
大浴場はもちろん、貸切風呂や露天風呂もあります。
ワーケーション応援プランでは、5連泊以上でお得になるので、長期滞在にもおすすめ!
◆ホテルグランスパ アベニュー
住所:〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1677-2
電話:0946-22-1215
おすすめのプラン例:【連泊割】5泊以上がお得◆テレワーク・ワーケーション応援《朝食・駐車場・VOD無料・Wi-Fi完備》
アクセス:大分自動車道 甘木ICから車で約5分 / 西鉄 甘木駅から徒歩約2分
⑧グランドハイアット福岡
“グランドハイアット福岡”は、福岡で人気の複合施設・キャナルシティ博多にあるインターナショナルホテルです。
仕事だけでなく、ショッピングも映画も気軽に楽しみたい方におすすめ♡
ワーケーションハイアットプランでは、Wi-Fiや有線LANはもちろん、ネスプレッソマシーンもあって仕事がはかどります。
黒と白、木目を基調とした大人な客室によって、優雅な時間を過ごすことができそう!
◆グランドハイアット福岡
住所:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2-82
電話:092-282-1234
おすすめのプラン例:【5連泊以上のおこもり価格】駐車場無料・ホテル利用券付き!ワーケーションハイアット
アクセス:博多駅から徒歩約10分 / 天神駅から徒歩約15分
⑨筑後川温泉 清乃屋
温泉宿をワーケーションの拠点に選ぶ方も増えています。
福岡なら、露天風呂付きの客室もある“筑後川温泉 清乃屋(きよのや)”が人気♡
特に、源泉かけ流しの半露天付き和洋スイート「-ちくご-」には、ワーケーション用にコワーキングスペースも完備されています。
カップルや女子旅での利用におすすめですよ!
◆筑後川温泉 清乃屋(きよのや)
住所:〒839-1405 福岡県うきは市浮羽町古川1099-3
電話:0943-77-2188
おすすめのプラン例:■選べる会席■温泉も料理も愉しむ お好みに合わせて4種の料理をお選びください<温泉付き和洋室>
アクセス:大分自動車道 杷木ICから車で約5分 / 久大本線 筑後大石駅から車で約5分
⑩原鶴温泉 泰泉閣
日本の歴史を感じるような客室が魅力的な“原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)”も人気の宿です。
一人旅を応援してくれるプランは、テレワークやワーケーションにおすすめ!
季節ごとに変わる会席も美味しいと口コミで好評で、地元朝倉の食材や郷土料理が楽しめます。
また6つのお風呂に浸かれるのも自慢の宿で、特に「ジャングル風呂」は創業当時から森林浴気分が楽しめると人気なので、ぜひ入ってみてくださいね。
◆原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)
住所:〒838-1521 福岡県朝倉市杷木志波20
電話:0946-62-1140
おすすめのプラン例:【一人旅プラン/1泊2食】温泉で過ごす自分だけのひとり時間♪テレワークにもおすすめ(会場食)
アクセス:大分自動車道杷木ICから車で約5分 / JR筑後吉井駅から車で約8分 / 日田行き高速バス杷木下車 ※無料送迎可(要連絡)
福岡でワーケーションにおすすめの宿をご紹介しました。
福岡の人気観光地に近い宿や、宿の中で充実した時間が過ごせるところがあるので、どこにしようか迷ってしまいそうですね♡
ぜひ気になった宿で、ワーケーションを楽しんでみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。