「厚揚げ」で作るピリ辛おつまみ①厚揚げのピリ辛ネギまみれ
厚揚げをサイコロ状に切ったら、フライパンでカリカリになるまで焼きましょう♪
あとは、ここに調味料を加えて味をよく絡ませれば、美味しいおつまみの完成!
サクッとおつまみを作りたいと考えている人に、ぴったりなレシピですよ。
醤油・砂糖・酒のほかに、豆板醤をプラスして、ぜひピリ辛に仕上げてみてください。
◆厚揚げ(絹揚げ)のピリ辛ネギまみれ。
「厚揚げ」で作るピリ辛おつまみ②厚揚げと春雨のピリ辛煮
フライパン一つで調理を完結させたいなら、厚揚げ・春雨・ひき肉・しいたけ・ネギを使って作る煮物がおすすめ♡
食材をしっかりと炒めたら、水と調味料をプラスしてひと煮立ちさせれば完成です。
味付けのベースは、おつまみを作るときの定番的存在である鶏がらスープの素!
さらに豆板醤をプラスしてピリ辛に仕上げれば、お酒によく合う味に仕上がりますよ。
◆厚揚げと春雨のピリ辛煮♪
「厚揚げ」で作るピリ辛おつまみ③豚肉と厚揚げのピリ辛味噌炒め
炒め物を作るときの定番調味料といえば醤油ですが、こちらのレシピでは味噌を使っているのがポイント!
味噌と豆板醤を使ってピリ辛味に仕上げますよ。
厚揚げを使っていてボリューミーなので、おなかが空いているときにも◎
お酒が進む味なので、ぜひおつまみとして作ってみてくださいね♪
◆ご飯がすすむ!豚肉と厚揚げのピリ辛味噌炒め!
「厚揚げ」で作るピリ辛おつまみ④厚揚げとニラのピリ辛生姜醤油炒め
コスパ抜群な厚揚げ・ひき肉・ニラを使って作るピリ辛味の炒め物は、おつまみにぴったりです。
厚揚げとお肉を使っていて食べ応えがあるので、おなかが空いているときにもってこい!
クセになる豆板醤辛さのおかげで、お箸もお酒も止まらなくなってしまいますよ♡
「厚揚げ」で作るピリ辛おつまみ⑤厚揚げと小松菜のピリ辛オイスター炒め
最後にご紹介するのは、厚揚げと小松菜を使って作るピリ辛おつまみです。
フライパン一つで作れるので、時間がないときに最適!
味付けは、オイスターソースでコクを出し、キムチの素を使って辛さをプラスすると◎
簡単にヤミツキ系のおつまみが作れるレシピなので、試してみる価値ありですよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。