周りと差がつくUNIQLOパンツの秋コーデ①シャツ×ファーベスト
まだUNIQLO(ユニクロ)のパンツを持っていないという人の1本目に必ずおすすめしたいのが、ブラックのスキニーパンツ!
トップスや靴を選ばない優秀アイテムなので、秋コーデに大活躍間違いなし♪ブーツインすると、脚長効果が期待できるのも嬉しいですよね♡
シャツを合わせたシンプルコーデには、ファーベストを重ねると、トレンド感があって周りと差がつきますよ。
周りと差がつくUNIQLOパンツの秋コーデ②カラーニット×ブーツイン
カジュアルなゆるシルエットでも着痩せするのは、UNIQLO(ユニクロ)のパンツの最大の魅力!
重心が上がるうえに周りと差がつくカラーニットを合わせると、重たく見えがちな秋コーデを一新できますよ♪
トレンド感のあるバニティバッグやブーツインなどで、おしゃれな印象に仕上げることをおすすめします。
周りと差がつくUNIQLOパンツの秋コーデ③オールホワイトコーデ
「着ぶくれするから……」と避けてしまいがちなオールホワイトコーデですが、秋コーデを周りと差がつく着こなしに仕上げるためには効果的♪
決して着ぶくれせずスッキリバランス良く着こなせるUNIQLO(ユニクロ)のホワイトパンツを選ぶと、オールホワイトコーデが楽しくなること間違いなしですよ!
周りと差がつくUNIQLOパンツの秋コーデ④ジャガード織りカーディガン×デニム
数あるUNIQLO(ユニクロ)のパンツの中でも、カジュアル派の人たちから絶大な支持を集めているのがデニム!
ノンウォッシュ×ストレートシルエットのデニムは、秋のカジュアルコーデにおすすめしたいアイテムです。
秋の気候にピッタリなうえに周りと差がつく、ジャガード織りのカーディガンをゆるっと羽織ることで、抜け感のあるコーデに仕上がります♡
周りと差がつくUNIQLOパンツの秋コーデ⑤モノトーンコーデ
最後にご紹介するのは、動きやすくシルエットがきれいな、UNIQLO(ユニクロ)のスウェット素材のパンツをつい買った秋コーデです。
全身をカジュアルに仕上げるのではなく、トップスにはコンパクトなサイズ感のカーディガンを合わせることで、バランス良く着こなせます♡
MIXコーデは、周りと差がつくのも嬉しいですよね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。