「鶏もも肉」で作るお酒が進むおつまみ①鶏もも肉の胡麻醤油ソテー
初めにご紹介するのは、鶏もも肉を皮ごとソテーして作る、お酒が進むおつまみレシピです♡
フライパンでにんにくを炒めてから鶏もも肉を投入し、皮がパリッとするまで焼きましょう!
あとは醤油ベースの甘辛い味の合わせ調味料を使って味付けをすれば、あっという間に絶品おつまみが完成します♪
◆鶏もも肉の胡麻醤油ソテー
「鶏もも肉」で作るお酒が進むおつまみ②コロコロステーキのオニオンソースがけ
一口サイズの鶏もも肉を使って作るのは、お酒が進むチキンのコロコロステーキです♡
手作りのオニオンソースをかけていただくと、とにかく絶品でヤミツキになること間違いなし!
一見本格的ですが、実は簡単に作れるので、ぜひマネして作ってみてくださいね♪
◆オニオンソースがおいしいチキンのコロコロステーキ
「鶏もも肉」で作るお酒が進むおつまみ③鶏もも肉と長芋のバター醤油炒め
満腹感も食感も美味しさも……すべてを楽しみたいときのおつまみとしておすすめしたいのが、鶏もも肉と長芋を使って作るバター醤油炒めです!
切って炒めるだけの簡単2ステップ調理ですが、バター醤油味に仕上げることで、お酒が進む最高の美味しさに仕上がります♡
甘辛い味付けなので、お酒のおつまみにはもちろん、ごはんのおかずにもおすすめです♪
◆ごはんがススム☆鶏肉と長芋のバター醤油炒め
「鶏もも肉」で作るお酒が進むおつまみ④キャベツと鶏もも肉のガリバタ炒め煮
おうちにある鶏もも肉とキャベツを使っておつまみを作るのであれば、炒め煮がおすすめ♪
ニンニク・醤油・バターをきかせて味付けをすると、簡単調理もあっという間にお酒が進むおつまみに仕上がりますよ♡
しっかり味が染み込んだ絶品レシピは、意外と簡単に作れるのも◎
「鶏もも肉」で作るお酒が進むおつまみ⑤柔らかチキンと長芋としめじのポン酢炒め
最後にご紹介するのは、鶏もも肉・長芋・しめじを使って作る炒めもののレシピです♪
味付けには、ポン酢を使うと◎
ボリュームがあって美味しい、お酒が進むこと間違いなしのおつまみです♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。