箸が止まらない……。あと一品に最適な「サバ缶」で作るおつまみレシピ

Gourmet

常備しておくと便利な「サバ缶」を使えば、パパッと短時間であと一品を作ることができます。
今回ご紹介するのは、美味しいおつまみが作れるレシピです。
これをマスターしておけば、急遽家飲みをすることが決まったときにも無問題♪
早速、マネしたくなる簡単レシピをご紹介します。

― 広告 ―
megumi
megumi
2022.10.28

あと一品に最適な「サバ缶」で作るおつまみ①サバマヨ

子供が大好き&アレンジ自在!サバ缶でサバマヨ♪出典:recipe.rakuten.co.jp

サバ缶があれば、火を使わずに美味しいおつまみを作ることができます♪

こちらを美味しく仕上げるための秘訣は、トマトケチャップをプラスすること!
このひと手間でコクが出て、美味しさがグンとアップしますよ♡

あと一品にも対応可能な、短時間で作れて美味しいおすすめの一品です。

◆子供が大好き&アレンジ自在!サバ缶でサバマヨ♪

あと一品に最適な「サバ缶」で作るおつまみ②サバ缶ときゅうりのカレーマヨ和え

簡単!(^^)サバ缶ときゅうりのカレーマヨ和え♪出典:recipe.rakuten.co.jp

続いてご紹介するのは、切ったきゅうりとサバ缶を使って作る、カレーマヨ和えです。

火を使わない簡単レシピなので、あと一品おつまみがほしいというときにおすすめ!

カレー粉を使うことで、お酒と相性抜群な味に仕上がるのが◎
サクッと短時間で作れるおすすめの一品です。

◆簡単!(^^)サバ缶ときゅうりのカレーマヨ和え♪

あと一品に最適な「サバ缶」で作るおつまみ③サバ缶のトマトサラダ

さば水煮缶のトマトサラダ♪出典:recipe.rakuten.co.jp

トマトをスライスしてお皿に並べたら、サバ缶を開封してトマトの上に盛り付け、ドレッシングをかけるだけ!

手間がかからないこちらは、さっぱりしているのでサラダ感覚で食べられるのが◎

見た目&味が本格的なだけでなく簡単なので、あと一品おつまみがほしいというときに最適です。

◆さば水煮缶のトマトサラダ♪

あと一品に最適な「サバ缶」で作るおつまみ④サバ缶ときゅうりのわさびサラダ

サバ缶とたたききゅうりのわさびサラダ【超簡単ロカボなダイエットおかず】|レシピ・作り方出典:www.recipe-blog.jp

サバ缶・きゅうり・ミニトマトの材料3つがあったら、パパッと簡単に作れるのがこちら♪

きゅうりを叩いてミニトマトを半分に切ったら、サバ缶・塩昆布・調味料を和えて完成です♡

あともう一品おつまみがほしいときに、ぜひ作ってみてください。

あと一品に最適な「サバ缶」で作るおつまみ⑤サバ缶の青じそ和え

サバ缶で簡単☆さばの青じそ和え出典:www.recipe-blog.jp

最後にご紹介するのは、さっぱりした味が美味しくてヤミツキになるこちらです。
こちらも、あと一品おつまみがほしいときに◎

サバ缶を開封して、切った大葉と醤油やみりんなどの調味料を和えれば完成!

パパッと短時間で作れる、失敗しらずなレシピです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―