「ツナ缶」で作る即席おつまみ①キャベツとシーチキンの塩昆布マヨ和え
ツナ缶とキャベツの材料2つで作れるこちらは、とにかく即席で作れるのが◎
キャベツをレンジ加熱して下処理したら、オイルを切ったツナ缶・マヨネーズ・塩昆布を混ぜるだけです♪
お料理初心者さんでもチャレンジしやすいですよ。
お酒と相性抜群なので、おつまみとしてぜひ作ってみてくださいね。
◆箸休め小鉢☆キャベツとシーチキンの塩昆布マヨあえ☆
「ツナ缶」で作る即席おつまみ②ナスのツナ缶炒め
続いてご紹介する、即席レシピもおすすめですよ。
食べやすい大きさに切って水にさらしておいたナスを、ツナ缶と一緒にフライパンで炒めるだけ♪
仕上げに、醤油・塩胡椒・にんにくチューブで味付けすれば、美味しいおつまみの完成です。
味がしっかりしているので、お酒が進むこと間違いなしの一品ですよ!
◆超簡単!なすとシーチキン炒め!美味い♪
「ツナ缶」で作る即席おつまみ③ほうれん草とツナのバタポン炒め
バター×ポン酢の味付けが最高に美味しいこちらの炒め物も、即席で作れるおつまみ向けの一品♪
バターを溶かしたフライパンでほうれん草を炒めたら、えのきとツナ缶をプラスして再度炒め、最後にポン酢を回しかけて味を絡めましょう。
あとは、お皿に盛りつければOK♡
絶品なうえに、食べ応えがあるところも魅力です。
◆簡単居酒屋メニュー!ほうれん草とツナのバタポン炒め
「ツナ缶」で作る即席おつまみ④ツナ缶ユッケ
簡単&即席で作れるのが、こちらのツナ缶を使った絶品ユッケです!
ツナ缶とキムチを和えたら、温泉卵をのせて刻みネギを散らせば完成♡
材料はすべてコンビニで揃ううえに、火を使わないので失敗しらずなのも嬉しいですよね♪
お酒と相性抜群なので、おつまみに最適な一品です。
「ツナ缶」で作る即席おつまみ⑤きゅうりとトマトのツナマヨ和えサラダ
最後にご紹介するのは、トマト・きゅうり・ツナ缶の材料3つで作るおつまみサラダです♪
鶏ガラスープの素やマヨネーズを使って味付けをするので、お酒と相性抜群♡
切って混ぜるだけで作れる即席レシピは、覚えておいて損なしですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。