山形で観光もサウナも楽しみたい♡
血流が良くなって身体が温まるだけでなく、汗をかくことによるデトックスなど、健康や美容に嬉しい効果がいくつもあるといわれている「サウナ」♪
最近では健康や美容を意識する人が増え、よくサウナに足を運ぶ「サウナー」も増えてきました。
自然豊かで温泉が楽しめる「山形」にも、サウナ付きホテルがたくさん!
早速、山形でサウナがあるホテルを見ていきましょう。
【山形編】おすすめのサウナ付きホテル
①チェリーパークホテル
“チェリーパークホテル”は、リーズナブルな価格で宿泊できる現代湯治場滞在型のシティホテルです。
最上川ふるさと総合公園内に位置していて、ホテルの隣には「日帰り温泉ゆ〜チェリー」があります。
寒河江の天然温泉を引いたホテル内のお風呂もおすすめですが、宿泊者であれば隣接する温泉施設も無料で利用できますよ♪
高温サウナと低温サウナがあるので、体調に合わせて入ることができるのは嬉しいですね!
◆チェリーパークホテル
住所:〒991-0041 山形県寒河江市寒河江久保15-2
電話:0237-83-1511
最安料金(目安):消費税込 5,500円〜
アクセス:JR寒河江駅から車で約7分
②シェーネスハイム金山
“シェーネスハイム金山(かねやま)”は、自然を感じる森のリゾートホテル。
ログハウスのような温もりのある客室でほっとすることができます♪
天然温泉と地産グルメが自慢のホテルでもあり、山菜や米の子豚などを使った食事がどれも美味しいと人気!
朝からサウナが利用できるのも魅力で、朝活でサ活を取り入れたい方にもおすすめです。
◆シェーネスハイム金山(かねやま)
住所:〒999-5401 山形県最上郡金山町大字有屋1400
電話:0233-52-7761
最安料金(目安):消費税込 5,780円〜
アクセス:山形新幹線・新庄駅から送迎 ※事前予約制 / 秋田道横手経由湯沢ICから約30分
③蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ
山形でサウナも温泉も楽しみたい方であれば、“蔵王温泉 名湯(めいとう)リゾート ルーセントタカミヤ”がおすすめ♡
開湯1900年の名湯「蔵王温泉」を岩風呂や檜の露天で満喫することができるんですよ!
さらに、蔵王グループ施設の湯めぐりを無料で楽しめるので、温泉旅行にもぴったりです♪
お風呂以外にも、16時から22時までドライサウナを利用できるので、ぜひ汗を流してデトックスしてみてください。
◆蔵王温泉 名湯(めいとう)リゾート ルーセントタカミヤ
住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉942
電話:023-694-9135
最安料金(目安):消費税込 6,050円〜
アクセス:JR山形駅から蔵王温泉行きのバス乗車後、終点蔵王温泉下車して徒歩約5分 ※送迎有
④天童温泉 美味求真の宿 天童ホテル
“天童温泉 美味求真の宿 天童ホテル(びみぐしんのやど てんどうホテル)”は、街中とは思えないほど自然に包まれた温泉が楽しめるホテルです。
庭園から流れる迫力のある滝を眺めながら浸かれる「滝見露天風呂」が人気♪
滝の音や滝から感じる風、ライトアップされた滝などが楽しめます。
サウナルームもリニューアルされていて、背もたれの木はあえて座りやすいように斜めになっているので、身体を預けて入ることができますよ!
◆天童温泉 美味求真の宿 天童ホテル(びみぐしんのやど てんどうホテル)
住所:〒994-0025 山形県天童市鎌田本町2-1-3
電話:023-654-5511
最安料金(目安):消費税込 8,800円〜
アクセス:天童駅東口から車で約4分 ※無料送迎あり(要予約) / 天童ICから車で約10分 / 山形北ICから車で約15分
⑤蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽リゾート ‐RURIKURA RESORT‐
蔵王温泉に佇む“蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽(るりくら)リゾート ‐RURIKURA RESORT‐”も、山形旅行にぴったりなホテル♪
大きな窓があるラウンジからは雄大な景色や幻想的な夕日を眺めることができ、客室からもマウンテンビューが楽しめます。
24時間入浴ができる源泉かけ流しの大浴場もありますし、発汗作用が高いドライサウナも完備されています。
サウナは、木の香りが豊な檜張りになっているので癒されますよ!
◆蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽(るりくら)リゾート ‐RURIKURA RESORT‐
住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7
電話:023-694-2520
最安料金(目安):消費税込 12,650円〜
アクセス:JR山形駅からバスで約45分 / 蔵王バスターミナルから無料送迎有
⑥ホテルシンフォニーアネックス
蔵王連峰の大自然を眺めながらゆっくり過ごせる“ホテルシンフォニーアネックス”も、おすすめのホテル♪
天然温泉100%&貸切露天風呂が自慢の宿で、事前予約をすれば貸し切り風呂を心ゆくまで楽しめます。
サウナ付きホテルですが、今はコロナの関係で休止中なので、また利用できるタイミングになったら足を運ぶのがおすすめです。
隠れ家的なホテルなので、デートにもぴったりですよ!
◆ホテルシンフォニーアネックス
住所:〒991-0041 山形県寒河江市久保11
電話:0237-83-1222
最安料金(目安):消費税込 8,800円〜
アクセス:高速・寒河江SAから車で約1分 / JR左沢線 寒河江駅から車で約5分
⑦季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテル
正保元年創業の歴史が詰まった“季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡(つきおか)ホテル”♪
庭園大浴場からの眺めにほっとしますし、庭園の緑に包まれた露天風呂にもゆっくり入ることができます。
各大浴場内にサウナもあって、15時から21時まで利用することができますよ!
こちらのホテルでは、露天風呂でお酒を樽に浮かべて楽しむこともできます♡
◆季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡(つきおか)ホテル
住所:〒999-3141 山形県上山市新湯1-33
電話:023-672-1212
最安料金(目安):消費税込 7,700円〜
アクセス:かみのやま温泉駅から徒歩約13分 / 山形蔵王ICから約25分
⑧蔵王温泉 蔵王四季のホテル
閑静な森林と湖畔に建つおしゃれな“蔵王温泉 蔵王四季(ざおうしき)のホテル”に宿泊して、サウナと観光を楽しむのも◎
こちらは自然にぐるっと包まれた温泉が自慢で、白樺の湯にある露天風呂では豊かな自然のパノラマを満喫できます。
さらに、ホテルから少し歩いたところには「離れ湯 百八歩」があり、全てが木造りで乳白色の温泉も楽しめます。
ドライサウナとミストサウナがあるので、サウナ好きにもぴったりの宿です♪
◆蔵王温泉 蔵王四季(ざおうしき)のホテル
住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉1272
電話:023-693-1211
最安料金(目安):消費税込 11,550円〜
アクセス:蔵王温泉バスターミナルから送迎有 ※ご到着時に電話 / 山形駅から無料送迎可 ※3日前までの完全予約制
⑨SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
少し変わったホテルに滞在してみたいという方であれば、“SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE(ショウナイ ホテル スイデン テラス)”をチェック♡
世界的な建築家である坂 茂(ばん しげる)氏設計の田んぼに浮かぶ木造ホテルで、晴耕雨読の時間を体験できる空間になっています。
とろみのある源泉掛け流しの天然温泉も、おしゃれな建築になっていますよ!
サウナは、本場フィンランド式のロウリュが楽しめるセルフロウリュや、六角形のデザインがおしゃれな「天色の湯のサウナ」、紙管を模したベンチが特徴的な「月白の湯のサウナ」が楽しめます。
◆SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE(ショウナイ ホテル スイデン テラス)
住所:〒997-0053 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1
電話:0235-25-7424
最安料金(目安):消費税込 7,315円〜
アクセス:庄内空港より連絡バス「サイエンスパーク」を下車してすぐ / 鶴岡駅から車で約5分
⑩蔵王温泉 タカミヤヴィレッジ ホテル樹林
“蔵王温泉 タカミヤヴィレッジ ホテル樹林(じゅりん)”は、蔵王温泉の高台に位置する高原ホテルです。
森に抱かれ、蔵王温泉の酸性泉質と地下水を汲み上げたアルカリ人工温泉の2つの泉質が楽しめるのが特徴♪
昔ながらの温泉情緒あふれる木製の浴槽にもぜひ注目してみてください!
また、「屋外ゲレンデプライベートサウナ90分付きプラン」というのもあるので、屋外でのサウナを体験してみるのも◎
◆蔵王温泉 タカミヤヴィレッジ ホテル樹林(じゅりん)
住所:〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉814
電話:023-694-9511
最安料金(目安):消費税込
アクセス:山形自動車道 山形蔵王ICから西蔵王高原ライン経由を車で約30分 / 蔵王温泉ターミナルから徒歩約15分
山形でおすすめのサウナ付きホテルをご紹介しました。
自然に包まれた場所が多いので、外側からも内側からもリフレッシュできそうですね♡
ぜひ気になったホテルでサ活を楽しんでください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。