こりゃハマっちゃうわ……。「コーン缶」で作るズボラおつまみレシピ

Gourmet

料理にプラスするだけで美味しさがアップする「コーン缶」は、頼れる食材として大人気♪
しかし一方で、調理法が偏ってしまったり、レシピがマンネリ化してしまったりと悩んでいるという声も耳にします。
そこで今回は、レシピのバリエーションが広がる、コーン缶を使って作るズボラおつまみレシピを特集します♡

― 広告 ―
megumi
megumi
2022.12.02

「コーン缶」で作るズボラおつまみ①ほうれん草・カニカマ・コーン缶の和えもの

超簡単☆ほうれん草とかにカマとコーンの和え物出典:recipe.rakuten.co.jp

初めにご紹介するのは、コーン缶を使って作る和え物のレシピです♪

コーン缶以外に使うのが、カニカマとほうれん草!
美味しいうえに彩りが美しく仕上がりますよ♡

簡単なので、ズボラさんにもおすすめです。

◆超簡単☆ほうれん草とかにカマとコーンの和え物

「コーン缶」で作るズボラおつまみ②塩辛バターコーン

居酒屋風にときめく♡塩辛バターコーン出典:recipe.rakuten.co.jp

おうちにコーン缶と塩辛の材料2つがあったら、ぜひマネして作ってみてほしいのがこちらのレシピ♪

意外に思えるかもしれませんが、実はこの材料2つを組み合わせておつまみを作ると、お酒が進む味に仕上がるんです♡

バターを敷いたフライパンで炒めるだけのズボラレシピなので、ぜひマネして作ってみてくださいね!

◆居酒屋風にときめく♡塩辛バターコーン

「コーン缶」で作るズボラおつまみ③コーン缶と小ネギの納豆

コーンと小ネギの納豆出典:recipe.rakuten.co.jp

いつもパックを開けてそのままいただいている納豆に、+αをしてもっと美味しいおつまみを作りませんか?

こちらは、コーン缶と小ネギをプラスするだけのズボラレシピですが、甘みと食感が相性が良く、いつもの何倍も美味しく感じるから不思議♡

パパッと完成するので、疲れて帰宅したときにもおすすめですよ!

◆コーンと小ネギの納豆

「コーン缶」で作るズボラおつまみ④枝豆とコーンのチーズオムレツ

お弁当やおつまみに♪枝豆とコーンのチーズオムレツ出典:www.recipe-blog.jp

見た目が本格的なうえに栄養価が高く、お酒によく合うのが枝豆とコーンのチーズオムレツ♡

一見難しそうに思えますが、実は手軽な食材を使って簡単に作れるズボラおつまみレシピなんです♪

彩りがきれいなので、食卓が寂しいときにもおすすめですよ!

「コーン缶」で作るズボラおつまみ⑤ほうれん草とコーンのやみつきサラダ

なんて顔(笑)と、抱えて食べたいやみつきサラダ❤️ほうれん草とコーンのやみつきサラダ♪出典:www.recipe-blog.jp

最後にご紹介するのは、ほうれん草・コーン缶・ツナ缶を使って作る、ヤミツキサラダのレシピです♪

材料3つを調味料で和えるだけのズボラおつまみなので、失敗しらずなのが◎

マヨネーズを使わない味付けなので、さっぱりしていてたくさん食べられそう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―