「魚肉ソーセージ」で作るあったかおつまみ①揚げないアメリカンドッグ
魚肉ソーセージは、アメリカンドッグの具材として使うと◎
おうちでアメリカンドッグを作るときには、生地にホットケーキミックスを使うと時短に繋がります。
こちらは、揚げずに卵焼き用のフライパンで焼くので手軽♪
簡単にあったかおつまみを作ることができますよ!
◆揚げない!魚肉ソーセージで一口アメリカンドッグ♡
「魚肉ソーセージ」で作るあったかおつまみ②はんぺんと魚肉ソーセージの炒めもの
魚肉ソーセージとはんぺんは、絹さやと一緒に炒めものにすると絶品♪
練り物は旨味があるので、炒めるだけで美味しいおつまみを作ることができるんです♡
調理テクニック不要であったかおつまみが完成するので、ぜひマネして作ってみてくださいね!
◆お魚食べてね!はんぺん&魚肉ソーセージの炒め物♪
「魚肉ソーセージ」で作るあったかおつまみ③ブロッコリー・魚肉ソーセージ・にんじんの鶏ガラマヨ炒め
いつも作っている野菜の炒めものですが、味付けが1パターンになっていませんか?
そこでおすすめしたいのが、魚肉ソーセージをプラスするレシピです♪
すでに味がついている食材なので、簡単な味付けでも十分美味しく仕上がりますよ♡
魚肉ソーセージがあれば、お肉を使わなくてもボリューム満点に仕上がるのも嬉しいですよね!
◆ブロッコリーと魚肉ソーセージ人参の鶏ガラマヨ炒め
「魚肉ソーセージ」で作るあったかおつまみ④魚肉ソーセージと玉ねぎのケチャマヨ炒め
おうちにある食材を使って、パパッと美味しいおつまみを作りたいときにおすすめしたいのが、こちらのレシピ♪
魚肉ソーセージとにんじんの材料2つを炒めたら、ケチャップを絡めるだけ!
濃厚でコクも味わえる、おすすめのあったかおつまみです♡
「魚肉ソーセージ」で作るあったかおつまみ⑤チーズと魚肉ソーセージの揚げ焼き春巻き
最後にご紹介するのは、春巻きの皮を使って作る、サクサク食感が美味しいあったかおつまみレシピです。
春巻きの皮の上にチーズと魚肉ソーセージをのせたら、巻いて口を閉じましょう!
あとは、これを揚げ焼きにすればOK♪
簡単にお酒によく合う一品を作ることができますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。