「コーン缶」で作る悪魔系おつまみ①ペッパーランチ風ごはん
牛肉とコーン缶、ご飯があったらぜひマネして作ってみてほしいのがこちらのレシピ♪
ホットプレートを使うと、作っている過程から楽しむことができますよ♡
バターをきかせた味付けが悪魔級に美味しい、おつまみに最適な一品です。
◆♡ホットプレートであつあつ♪簡単ペッパーランチ♡
「コーン缶」で作る悪魔系おつまみ②コーン缶の鶏むね肉ハンバーグ
鶏むね肉をミンチ状にして作るハンバーグはヘルシーですが、物足りないと感じてしまうことも……。
そこでおすすめしたいのが、コーン缶をプラスして作るこちらのレシピ!
甘みをプラスすることで、悪魔的な美味しさのおつまみに仕上がります♡
◆マヨで柔らか(^^)コーン缶の鶏むね肉ハンバーグ♪
「コーン缶」で作る悪魔系おつまみ③塩辛バターコーン
甘みが強いコーン缶と塩気が強い塩辛の組み合わせは、意外なように思えますが、実は相性抜群でお酒によく合うんです♪
バターを溶かして絡めると、ヤミツキになる悪魔のおつまみに仕上がります♡
時間をかけずのパパッと作れるのも、おすすめのポイントです!
◆居酒屋風にときめく♡塩辛バターコーン
「コーン缶」で作る悪魔系おつまみ④スパイシーコールスローサラダ
こちらは、コーン缶やキャベツ、にんじんなどを使って作る、コールスローサラダのレシピです♪
定番レシピを少しアレンジして、チリパウダーとイタリアンハーブミックスをプラスすると◎
スパイシーでヤミツキになる、おすすめの悪魔級おつまみです♡
「コーン缶」で作る悪魔系おつまみ⑤なんちゃって焼きとうもろこし
屋台で出ていたら絶対に食べたくなる焼きとうもろこしは、おうちで作るのは難しいと感じていませんか?
そこでおすすめしたいのが、“なんちゃって焼きとうもろこし”のレシピです♪
コーン缶をフライパンで炒めたら、バター醤油にみりんをプラスするだけで、あっという間に悪魔的な美味しさに仕上がります♡
おつまみに最適なので、ぜひマネして作ってみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。