「鶏肉」で作るさっぱりおつまみ①柚子胡椒チキン
さっぱりした味のおつまみを作りたいときには、鶏肉とズッキーニの組み合わせが◎
フライパンで炒めるだけで作れるので、失敗しらずでお料理初心者さんにもぴったりなレシピです。
柚子胡椒を使ってピリ辛にすることで、お酒によく合う味に仕上がりますよ♡
◆柚子胡椒チキン♪簡単さっぱりおかず
「鶏肉」で作るさっぱりおつまみ②もも焼きおろしポン酢がけ
とにかく簡単なのに激ウマなのが、カリカリに焼いた鶏もも肉の上に大根おろし・ポン酢・刻んだ小ネギをのせて作るこちら。
大根おろしとポン酢のさっぱりした味わいが、ヤミツキになりますよ♡
鶏肉にはさまざまな部位があるのですが、ジューシーで美味しく仕上がるのはやっぱり鶏もも肉♪
ダイエット中だけど食べたいなら、ヘルシーな鶏むね肉に置き換えて作るのもいいのではないでしょうか。
◆カリカリ☆もも焼きおろしポン酢
「鶏肉」で作るさっぱりおつまみ③トマトと蒸し鶏の中華ジュレがけ
冷蔵庫でしっかりと冷やしてから食べるおつまみもおすすめ!
中でもさっぱりとした味を楽しめるのが、トマトと鶏肉で作る蒸し鶏の中華風ジュレがけです。
簡単に作れるのに、味も見た目も本格的に仕上がるのが◎
おもてなしにもぴったりな、おしゃれな一品です。
◆トマトと蒸し鶏のさっぱり中華ジュレがけ
「鶏肉」で作るさっぱりおつまみ④鶏肉のさっぱり煮
一見本格的な鶏肉のさっぱり煮ですが、実はこちらのレシピならレンジのみで調理が完結します♡
鶏肉・焼き肉のタレ・ポン酢があれば即完成するので、突然家飲みをすることが決まったときでもパパッと作れるのが嬉しいですよね♪
ボリューム満点で、満足度の高いおつまみです。
「鶏肉」で作るさっぱりおつまみ⑤鶏肉のみぞれ南蛮漬け
最後にご紹介するのは、ポン酢で作った手作りの南蛮ダレに漬けて作るさっぱり味の鶏肉のおつまみです。
お皿に盛り付けたあとに、人参の千切りや刻んだ小ネギをのせているので彩が美しいのもポイント!
時間をかけて漬け込まなくてよいので、想像以上にサクッと作れますよ♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。