「鶏むね肉」で作る悪魔系おつまみ①手羽風揚げない甘辛照焼チキン
まるで手羽先のような仕上がりの甘辛照り焼きチキンですが、なんと鶏むね肉を使っているというから驚き!
揚げずに片栗粉をつけて揚げ焼きにすることで、しっとり食感の悪魔系おつまみに仕上がります♡
甘辛いタレを絡めているのも、美味しさの秘訣です♪
◆鶏胸肉で簡単♪手羽風揚げない甘辛照焼チキンお弁当に
「鶏むね肉」で作る悪魔系おつまみ②鶏チリ
チリソースといえばエビを使ったレシピを頭に浮かべがちですが、実は鶏むね肉を使って調理をしても十分美味しいんです♪
コストもカロリーも抑えられるのに、その味は悪魔的な美味しさ♡
甘さも感じるピリ辛なチリソースは、お酒と相性抜群ですよ!
◆鶏むね肉でヘルシー♪鶏チリ(レシピ動画)
「鶏むね肉」で作る悪魔系おつまみ③にんにく味噌カレーチキン
鶏むね肉をにんにくや味噌で下味をつけてから焼くことで、お酒によく合う悪魔系おつまみが完成します♡
片栗粉をまぶしてから焼くことで、しっとりした仕上がりになりますよ!
ボリューム満点なので、お腹が空いているときのおつまみにもぴったりです♪
◆鶏胸肉で柔らかジューシー♪にんにく味噌カレーチキン
「鶏むね肉」で作る悪魔系おつまみ④衣ザクザクフライドチキン
こちらは、ザクザク食感の衣がヤミツキになる、鶏むね肉を使って作るフライドチキンのレシピです♪
フライドチキンを作るときには、たくさんのスパイスが必要で調理にも準備にも手間がかかると思っていませんか?
しかしこちらのレシピでは、おうちにあるカレー粉を使って香り付けをしているので、手軽に作ることができるんです♡
高カロリーだとわかっていても食べたくなる、悪魔的な美味しさのおつまみです。
「鶏むね肉」で作る悪魔系おつまみ⑤鶏むね肉とかぶのガーリックミルクスープ
寒い冬に家飲みをするときには、やっぱり温かい一品が欲しくなりますよね♪
白菜やかぶ、にんじんなどの野菜と一緒に鶏むね肉を使って作るガーリックミルクスープは、ただクリーミーなだけでなく、しっかりとガーリックの香りが効いているのがポイント!
栄養満点でたくさん食べたくなる、悪魔的美味しさのおつまみです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。