「白菜」で作る初心者向けおつまみ①白菜とサバ缶のサッと煮
白菜とサバ缶の材料2つを使って作るこちらの魅力は、お鍋を使って短時間煮るだけで、あっという間に完成する簡単さ♡
サバ缶にはすでに味が付いているので、お料理初心者さんが作っても難なく美味しく仕上がりますよ。
体の芯まで温まる、おつまみ向けの一品です♪
◆超簡単(*˘︶˘*)♪*白菜とさば缶のササッと煮*
「白菜」で作る初心者向けおつまみ②韓国風白菜巻き
白菜を茹でている間に、お好みのお肉を炒めましょう!
完成したお肉とキムチ、白菜をお皿の上に並べたら、あとは白菜でお肉やキムチを巻くだけ♪
お酒が進む味で、おつまみに最適な一品ですよ♡
お料理初心者さんでも失敗しらずなので、ぜひマネして作ってみてくださいね。
◆初心者でも簡単♪♪韓国風ダイエット白菜巻き♪♪
「白菜」で作る初心者向けおつまみ③白菜とひき肉の炒め物
白菜・にんじん・玉ねぎなどの野菜とひき肉で作る炒めものは、おつまみのもってこい!
オイスターソースやケチャップなどの調味料を使って味付けをするだけでOKなので、お料理初心者さんにもおすすめですよ♡
パパッとおつまみ作りを済ませたいときに、ぜひ参考にしてみてほしいレシピです。
◆ケチャップで失敗なしの味 白菜と挽き肉の炒め物♪
「白菜」で作る初心者向けおつまみ④塩揉み白菜のカレーコールスロー
白菜・ハム・コーン缶の材料3つを使って作るこちらのコールスローサラダも、おつまみに◎
カレー粉を使ってスパイシーに仕上げているのがポイントですよ♪
塩もみをすることで白菜のカサが減るので、野菜をたくさん食べたいときにもおすすめです。
想像以上に簡単なので、お料理初心者さんでもチャレンジしやすいですよ。
「白菜」で作る初心者向けおつまみ⑤白菜とえのきのすき焼き風
最後にご紹介するのは、白菜とえのきの材料2つを使って作る、すき焼き風の炒め煮です。
切ってフライパンで焼くだけなので、お料理初心者さんでも失敗しらずなのが◎
すき焼き風の甘辛い味付けがお酒によく合うので、おつまみにぴったりですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。